コメント
しましま
リセット、覚悟はしててもショックですよね(/ _ ; )私も以前そうでした。
イベントでリフレッシュしてくださいね!ご主人様と二人の時間も満喫してください♡
赤ちゃん、きっとご夫妻にベストなタイミングでやってきてくれますよ〜(*^^*)
どうかあきなさんの頑張りが報われますように☆彡
しましま
私なんかよりもっともっと苦労されている方はたくさんいらっしゃると思いますが…なかなか授かれず、病院通ってました。リセットしたり、他人の妊娠報告聞くたび泣いてました(>_<)
どんどん気が滅入ってしまうので、「どうせ授かれないなら、妊娠してたらできない遊びをしよう!」と思い立ち、お医者さんの言うことは守りつつ、夫婦で海外旅行や夜遊びもして…ようやく妊活以外のことにも目を向けられるようになったとき、息子が来てくれました!病院で「次もダメだったら別の病院に行ってください」と言われていた周期でした。
妊活はゴールが見えなくて辛いですよね。でも、赤ちゃん来てくれるときはちゃんと来てくれます!
私が授かったときも、嬉しい行事ごとがたくさん続いてました。あきなさんも、妊活頑張りつつ、お出かけしたり美味しいもの食べたり趣味に没頭したり、楽しく過ごしてください〜(*^◯^*)
-
しましま
わわ、返信じゃなく新たに回答しちゃいました💦すみません(>_<)
- 7月13日
-
あきな(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
とても親切に返信ありがとうございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )とりあえず別の病院に行ってみることにしました!家からもちょっと距離があるので、気分転換になったりするかな~と!
まだまだ子どもがいたら出来ない事を見つけて楽しまないとですね(ง •̀_•́)ง‼- 7月13日
-
しましま
グッドアンサーありがとうございます✨
その調子ですよ〜、気分転換大事です(^^)いい先生に逢えるといいですね!
赤ちゃん授かって、ご夫婦で「辛い思いもしたけど、その分いろんな経験もできてよかったね」って笑顔でお話できる日が来ますように!!(u人u)- 7月13日
あきな(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
返信ありがとうございます(´;ω;`)
以前はそうだったと書いてありますが、苦労されたんですか、、?
いつがベストのタイミングなのか、、、、また1ヶ月が始まったので地道にがんばります(´×ω×`)