![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、里帰り後の🏠って皆さん汚くなってますか❓💦主人は片付けできない…
出産後、里帰り後の🏠って皆さん汚くなってますか❓💦
主人は片付けできない、汚くても気にしないと言うか気づいてないレベル🤦♀️
週末娘と実家🏠帰って、2日間いなかっただけで、
🚽の便器の裏は汚れてたり、🛀も換気扇付けても開けっ放し、換気扇もつけないで放置して赤カビ💦
床も頭掻く癖あり抜け毛が至る所に😓
布団もぐちゃぐちゃに🛏
飲みっぱなし、食べっぱなし、ビンカンペットボトルテーブルの上に大量に捨てずに置きっぱなし🤦♀️
などなど基本これです💦なので出産後の入院、里帰り中が心配です🤦♀️
産休入ったら念入りに🏠綺麗に掃除🧹しようと思っていますがすぐに汚されると思うと😣
皆さんの旦那さんは奥さんがいない時掃除🧹とか🏠綺麗にしてくれたり、綺麗保ってあったり、最低限の整理整頓、掃除はしてくれてますか?😓
里帰り予定1週間なので、入院合わせて2週間。
絶対掃除しないと汚くなりますよね😣
簡単に綺麗になる物ならいいのですか、🛀のカビとか🚽の黒カビとかなってたらと思うと😫
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
うちの旦那は掃除機とゴミ捨てるぐらいはしますが
それ以外は言わなきゃやりません
里帰りから自宅に帰る日は
旦那も休みを取っていたので
新生児を連れて帰るわけだから
午前中に掃除を済ませて
清潔におくようにと指示しました
私がいない間に掃除すべきところと
帰る当日にやって欲しい場所を
リストにして送りました(笑)
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
いない間は適当に散らかしてたようですが、帰る前日にピカピカにしてました!
普段はスイッチ入らない限りは必要最低限の掃除機、ごみ捨て、トイレ掃除、お風呂掃除ってくらいですね。
スイッチはいったらはいったでテレビ台どけたり大掃除レベルになるので見てる側としてはそこまでしなくても…と面倒になります😂
-
ママリ
素晴らしい旦那さんですね👏
うちのは🛀たまに洗っただけでめっちゃ言ってくるレベルです🤦♀️自分が最後に入っても洗わない人なので🙌
掃除してくれるの羨ましいです😣
うちのはゴミ捨てくらいです担当💦- 9月15日
![どらもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらもっち
うちは絶対汚いだろうなと思ってたし、4ヶ月実家に帰ってましたが、自宅に戻ってきたら悲惨でした💧
里帰りから自宅に戻る時には母が一緒に来てくれてある程度掃除をしてくれましたが、初めてこんなに汚い状態を見たようで、絶句してました。
母が来るからと、片付けだけ慌ててしたんだろうという形跡はあり、ゴミは無かったです。
しかし、4ヶ月間一度も掃除はしていなかったらしく、台所、トイレ、お風呂などの水回りが悲惨でした💧
言ってもしてくれなさそうなら、里帰りから戻る前にお掃除の業者さんに頼んだ方がいいかもです💧
-
ママリ
やっぱりそうですか😣
1人目の時も1か月里帰りしたので、たまに🏠帰り掃除してました😓
けど、🚽の黒ずみできてたり脱ぎっぱなしの服などゴミも捨てずひどかったです😱
やはりハウスクリーニングですかね🤦♀️
エアコンはお願いした事あるのですが、いろいろお願いしたら金額が恐ろしいです😱
けど綺麗になるならと思った方がいいですかね💦水回りなんか放置したらなかなか綺麗にならないですもんね😫- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もはや赤ちゃんのベッドすら、整頓しておいてくれませんでした🤣
-
まん丸
マジかっ!!(›´-`‹ )
あっ横からごめんなさい( ˊᵕˋ ;)💦
あまりに衝撃が凄かったので…( ̄▽ ̄;)- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
退院前に赤ちゃんのベッドだけはよろしく❗️ってメールしたのですが😭残念です。笑
- 9月15日
-
まん丸
ウチは前日の夜中に思い出したらしくて深夜に組み立てたらしあです笑
さすがに私の逆鱗に触れると思ったらしいです笑
その他 家の中は残念な感じになってましたが( ˊᵕˋ ;)💦- 9月15日
-
ママリ
うちもベビーベッド置いてあるのですが、自分の会社の鞄とか、外着を普通に置いてるので、ベビーベッドの上にシーツか何か敷いておこうと思います😓
- 9月15日
![まん丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まん丸
うちの旦那は全くしません!
するのは洗濯のみです💡
何故なら仕事の制服が必要だから笑
ペットボトル、カン、お菓子の袋全部その辺に放置です(--;)
なので定期的に私が片付けますが基本は本人がやるまで放置してます( ˊᵕˋ ;)💦
娘にはああはなってはいけないと常に言ってます笑
娘を出産した時は上記の物はまぁ増えてはいました。
洗濯物も室内干ししたまま…(>_<;)
食事は外で済ませてたみたいで食器などはコップ1つでした💡
正直 諦め半分で期待しないよーにしてます( ̄▽ ̄;)
チェックリスト?とか作ってやったかどーか確認できるシステムを導入してはどーかな?と子供に教える立場だから的なニュアンスでパパもできるぜ(๑•ω•́ฅ✧みたいな風になって欲しいって言ってみてはどーでしょー?
でもウチのはやらないからな(=_=)
なんとも良い回答ができずごめんなさい( ˊᵕˋ ;)💦
-
ママリ
自分の物くらいやって欲しいですよね😓
うちのも使った綿棒とかテーブルに置きっぱなしとかです🤦♀️
やはり本人にやらせた方がいいですよね💦夕飯の物置けないから結局私が片付けてしまってます💧
前にテーブルに飲み物食べ物置きっぱなしダメ、🛀は換気扇付けて🚪閉めるなど貼り紙貼ってたのですが、効き目は1週間🙌
それ以降貼ってあることも気にしなくなったのか元に戻りました🤦♀️
もう性格なんだろうと潔癖よりはいいのかなと思ってはいますが、家事育児仕事のストレス溜まった時はイライラしてしまいます😫- 9月15日
-
まん丸
ウチは爪楊枝がそこらじゅうにおそなえしてありますよ笑
でも、最近はそれを娘がいじろーとして私に触っちゃダメ!って言われているのを何回か見せてたら自分でどかす、または捨てるよーになりました笑
娘には悪いなと思いつつ危ないのは間違いないのでそれで気づいてくれれば良いかなと思うよーにしてます( ˊᵕˋ ;)💦
精神衛生上は同じくらいの清潔感を持ってもらいたいものですよね( ̄▽ ̄;)- 9月15日
-
ママリ
やっぱり同じような旦那さんお持ちの方いるんですね😥
本当適当と言うかガサツ?めんどくさがり?だらしない性格であんまり言うと機嫌悪くなり逆ギレするので最近私が片付けてしまってます💧
やはり言い方悪いですが、子供を理由にすると効果ありそうですね💦
よく性格の不一致とか価値観の違いで離婚と聞きますが、こう言う事の積み重ねで我慢の限界で離婚するのかなと思ってしまいます😓- 9月16日
ママリ
やっぱり子供いると綺麗にしてて欲しいですよね🤦♀️
うちのも言ってもすぐに忘れるので、帰る日までにある程度綺麗にしていて欲しいのでリスト作ろうと思います😣
2児ママ
どんだけ汚してもいいけど
前日には元に戻しておいてね、というニュアンスで
リスト作っておいたら
リスト項目が結構あるので
汚さないように生活してたみたいです(笑)
新生児がいきなりアレルギーでたら大変だからね!とか
散々ビビらせておくと
いいかと思います。。
ママリ
ちゃんと言う事聞いてくれる旦那さん羨ましいです😫
うちもテーブルに、飲みっぱなし食べっぱなし片付けてなど貼り紙しましたが1週間で効き目終わりました💧
それからは見て見ぬ振りなのか気にしてないのか🤦♀️