
コメント

シンママ
うちはいまでもそんなもんです!
はじめは、一口食べればオッケーくらいにおもってたほつがいいですよ。完食させなきゃ!とかおもわずに、たのしくたべましょう!

maya
今では出したものは何でも食べるし
手もかからなくなりましたが
最初はそんな感じでした😭
他の方も仰るように
今は母乳やミルクでしっかり栄養とっているので
完食させるために親が必死な顔になったり
抜け出したいのに
無理に椅子に座らせたり
となるよりは食事が楽しいことと教えてあげれるほうが重要だそうです☺️
今の時期なんて特に
アレルギーチェックのためと思って
一口でも一舐めでもできたら
お母さんはなまるです🙆♀️
と保健師さんにいっていただいたこともあります😂
気負わなくても大丈夫ですよ✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなのですね。明日から気持ちリラックスして楽しみたいと思います!- 9月15日

退会ユーザー
うちも今まさにそうです😂
離乳食は始め面白そうに食べてますが、途中でグズって泣き出します😅あとはたまに始めから不機嫌な時もあるので、そういう時はミルクあげちゃいます。
飲み終わったら残りの離乳食をあげると完食します😂
まだ満腹感よりも食べる事を知る時期なので離乳食とミルクの順番は気にしないことにしました😊!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!同じくらいの時期なのですね!共感いただいて心強いです。うちは母乳も飲まなくて、涙 明日から娘のペースで楽しく進めていこうと思います。共にがんばりましょうね♡
- 9月15日
はじめてのママリ
ありがとうございます!そうなのですねー。完食に拘っていました、涙
楽しく楽しく離乳食も楽しみます♡
シンママ
完食こだわると、ほんとイライラして嫌になっていくので…あと偏食も出てくるだろうけど、それもいまは気にせず。頑張ってください!
はじめてのママリ
ありがとうございます!心強いコメント嬉しいです!