![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、平日に新潟の上越市立水族博物館(うみがたり)に行かれた方いらっ…
最近、平日に新潟の上越市立水族博物館(うみがたり)に行かれた方いらっしゃいますか?
今週の平日に行きたいなーと思っているのですが、混雑具合はどうでしょうか?
長野県からです。
また、1歳3ヶ月の息子がいますがオススメのご飯屋さんなどあれば教えてください😌✨
館内のレストランはオシャレっぽい感じですが、どうですか?
利用された方いたら感想聞きたいです🍴💕
リニューアル後&子どもが生まれてから初めて行くので色々教えて頂けると助かります🙇
よろしくお願いします✨
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント
![𓆡mimaman's𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡mimaman's𓆡
平日は凄い空いてますよ!近くの駐車場とめられます!
でも白いルカも死んでるしなかなか見応えはあまりないかもです😭
水族館の前にある海テラス🏖いいですよ!
![hana❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana❁
上越市が地元です🙋🏻♀️
2年前ですが、帰省した時に行きました!混み具合は分かりませんが、平日なら多分空いてると思います☺️
イルカショーとシロイルカとペンギンの餌やり等イベントは見応えありました💓
でも↑の方のコメント見ましたが、シロイルカ死んでしまったの知らなかったです😭
イルカショーは凄い可愛くて、本当に良かったです♡時間でイベントカブったりするので、調べてから行ったら沢山回れると思います☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
上越が地元なんてうらやましいです😆🏖️
白イルカ死んじゃったみたいですね😢残念です💦
やっぱりイルカショー楽しそうですね😍💓開館時間に合わせて行きたいな~と思っているので、ショーの時間調べて計画立てたいと思います👍
アドバイスありがとうございます😆- 9月15日
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
息子に水族館デビューさせたく、8月の上旬の平日に行きました🐬✨午後から入場しました。
夏休みに入っているところもあったので多少混むかな?と思っていたのですが、
水槽の前に1〜3組程度で
空いていてゆっくり見たり、写真を撮ったりできました!
トンネルの水槽もたまたまだったのか誰もいなくて喜んで歩いていました😊
コロナの関係でイルカショーはソーシャルディスタンスを取りながら、短めの時間でしたが、
それまで水槽の魚への反応はイマイチだった息子も
喜んで他のお客さんと一緒に拍手しながら見ていましたよ☺️
レストランは入ってないのでわかりません💦
回転寿司でランチしてから向かいました🤗
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
夏休みでも平日はゆったり見れたのですね!いいですねー😆ちょっと安心しました!
トンネルの水槽貸し切りだったんですね😆ゆっくり見れるといいなぁー楽しみです😍🐠
イルカショー短いみたいですね💦
うちの息子も楽しめるといいのですが🐬💕
色々参考になります🙇✨
ありがとうございます😆
回転寿司ランチもいいですね🍣!うちもおとなしくしててくれれば行きたいです😂(笑)子ども用の椅子などあるところですか?- 9月15日
-
ななな
イルカショー短かったですが、
1歳には飽きずに見れてちょうど良い時間だなと感じました!
うちの子始まる前に眠気の限界だったのですが、
なんとか持ちました😂
今でもテレビや本でイルカを見ると嬉しそうにしています💕
ランチはきときと寿司でしたが、子ども用の椅子、食器類、オムツ替えの台などあり、助かりました😊
楽しんできてくださいね⭐️- 9月16日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
7月の平日に行きましたが、空いていて1番近い駐車場に余裕で停められました。
シロイルカも亡くなってしまいましたし、イベントもやっていない、イルカショーは短縮で行っているので見応えはないですが、子供は歩き回るだけでも楽しそうでした!
食事は水族館から10分もかからない場所にあるワールドビュッフェというところに行きました。
ビュッフェですが、和洋中たくさん種類があるので子供の好きなものもたくさんあり、デザートも充実しているので大人も子供も大満足でしたよ!
7月に行った時はキッズルームが使用中止でしたが、今はわかりません。
使用できれば、キッズルームに近い席だと、大人はゆっくり食事できるのでオススメです。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
7月の平日で空いていたのですね💡やはり平日は空いてそうで一安心しました😊
白イルカは残念ですが😢水族館の雰囲気だけでも味わえれば満足です💓
ワールドビュッフェ、良いですよね😆✨
違う店舗のところに行ったことありますがキッズルームが広くて大好きです🎵上越にもあるんですね!
色々教えて下さりありがとうございます😌💕- 9月15日
![mochan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mochan
うちは7月に上越までドライブに行きました🚗
当時はまだコロナに対する警戒も今より強かったので、水族館には行きませんでしたが、せっかくだから海鮮丼を食べたいと思い、"軍ちゃん"というお店でランチを食べて帰ってきました☺️
私は、カニの石焼ビビンバとカニクリームコロッケを、主人はお刺身定食を食べましたが、とても美味しかったです!✨
娘も10ヶ月でしたが、お座敷の部屋を用意していただき、楽しむことができましたよ!☺️
水族館の情報ではなくてすみません🙇♀️💦
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
ご飯情報嬉しいです💕ありがとうございます😆✨
そうですね、せっかく新潟に行くので海の幸食べたいですね~😍軍ちゃん、検索してみたらすごく美味しそうですね!カニの石焼きビビンバなんて美味しそうすぎます!!食べたい😆🍴
お座敷があるのもありがたいですね💡候補にしたいと思います!!貴重な情報ありがとうございます😌💕- 9月15日
![初ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママ
3月ですが、
同じく、軍ちゃん行きました!食べログの口コミで上位です。
水族館の後は必ず軍ちゃんでごはんして帰ります。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
軍ちゃん人気なんですね!✨
写真で見ただけでとっても美味しそうでした😍
お昼ごはん候補にさせて頂きます🍴💓
ありがとうございます😌💕- 9月15日
ママリ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!ありがとうございます♪
コロナ騒ぎになってからほとんどお出掛けしていないので、そろそろどこか行きたいと思い…空いているなら安心して行けそうです😊
白イルカ死んじゃったんですね😢残念😢
まだ息子も小さいし初めての水族館なので、雰囲気だけでも味わえればと思います✨
海なし県民なので海が見れるだけで私も嬉しいです😂(笑)
海テラスって言うのがあるんですね🏖️✨
調べてみたいと思います!ありがとうございます😆