
義理実家にいってそのときで明日で2か月になる娘を見せに行ってました。…
義理実家にいって
そのときで明日で2か月になる娘を
見せに行ってました。
もちろん首もすわってません。
義父が体育座りして足踏みしながら遊んでて
なんだか危ない感じだなと見てて
娘がそこから落ちかけました。
幸い頭は打ってないのですが
私は悲鳴、義母は手で支えないと!!と
怒ってくれたのですが
義父は『大丈夫大丈夫』と。
何が???????
そして旦那はみてませんでした。
私はすごくイラついて悔しくて娘を連れて
もう帰ります、と言って帰りました。
今まで1週間のうちに3日も初孫だからと
嫌いではなかったのでみせにいってましたし
それなりに頑張ってたのにとか色んな思いが溢れてきて
旦那に報告し
これから行く気ないと伝えました。
わたしの意見を尊重してくれてます。
義母には申し訳ないです。
服買ったよ〜とか来て欲しそうなLINEを送ってきます、、。
私の怒りすぎですか?
水に流すべきですか?
義母に言うべきですか?
- こち(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)

もな💅🏻
義父がきちんと謝るべきですよね。そしたら許してあげればいいと思います。
でもイラついて帰るのは大人気ないなーと他人事ながら思いました。

はじめてのママリ🔰
たしかになにが大丈夫?って思います😱
素直にごめんって言えない年代ですよね😭💦
義母さんも怒ってくれたので有れば今回は水に流します💦
-
こち
言わないですよね😩
頑固ですし、、、
参考にします!!- 9月15日

のん
私は大事な娘をそんな風に扱われて、イラついて帰るのも当然だと思います😔
義父からきちんと謝罪があって、これからは危ない事はしないと約束してくれるなら許してもいいと思います。
義母の事が嫌ではないのなら、義母に気持ちを伝えてもいいかもしれませんね!
-
こち
本当に泣きそうでした😢
義父はわかってなさそうなんですよね😫義母にいってみようかとおもいます!- 9月15日

ママリ
義父は今まで子供のお世話をあまりしてこなかったんですかね…
うちの義父もまだ子供が首も座ってない時に首も支えず縦抱きでぶん回してあやしててもう義父には会わせたくない!と思いました。
大事な子供が怪我してからでは遅いですしそう思うのは普通ですよ!
一歳すぎた今でも子供のあやしかたも分からないようで触られたくないです。義父のところには出来るだけ行かせないようにしてます。
-
こち
してきた!っていってました😂
本当ちょっと信用ならないです😢- 9月15日
コメント