※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3娘まま
家族・旦那

新築が出来るタイミングで離婚することになり、養育費代わりに家のロー…

新築が出来るタイミングで離婚することになり、養育費代わりに家のローンを払うから子供と住んでいいと言われた場合みなさんならどうしますか?

コメント

いちごちゃん

養育費とどっちがお得ですか?
家のローンは何年まで支払ってくれるんですか?
固定資産税とかどうするんですか?

  • 3娘まま

    3娘まま

    まだ離婚確定していないのでそこまで話し合ってないです💦
    私の考えは子供が20歳頃まで払ってもらえれば、、固定資産税は私がかなって感じです。

    • 9月14日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    何年でローン組んだんですか?35年だと15年は歳いってから支払わないといけなくなりますよね?その後の家の所有者はどうなるんですか?
    お金のことって難しいですね。
    私もこれから揉めそうなところです。

    • 9月14日
  • 3娘まま

    3娘まま

    35年です。
    家の所有者も問題ですよね。離婚の時に貰えば財産分与になるけど離婚後何年もたってたら贈与になって税金もかかるだろうし…
    なにより心配なのは約20年も自分が住んでいない家のローンを旦那が払い続けるのか?ってとこです。。養育費すら払わない男がわんさかいるのに家のローンとなると、、そのへん旦那に信用がないので不安です。
    お金絡むと面倒くさいですよね…
    これから揉めそうなんですね💦既に話し合いはされているのですか?

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

旦那さんがずっとローン払い続けるか不安なまま生活するのは嫌なので却下します。。
私も大喧嘩したとき調べましたが、ローン組んでる人が住むことが一応の決まりみたいですし…
売るのはどうなんですかね?🤔

  • 3娘まま

    3娘まま

    規約違反になるんですよね💦バレたら一括請求もあり得るとネットで見ました。
    ローンの支払いが終わってないので売っても私が得るものはないんじゃないでしょうか?調べたけどそのあたりよくわからなかったです💦

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が調べたときは売れたらそのお金を夫婦で二等分って見ましたが…複雑そうなので調べてもはっきりわかりませんよね😭

    • 9月15日
  • 3娘まま

    3娘まま

    売って二等分してローンの残債は旦那が払うって事ですかね?💦

    • 9月15日