
妊娠中に短期間で働いた経験のある方、難しいでしょうか?金銭的に厳しいので少しでも稼ぎたいです。
妊娠中だけ短期間で働きに出た経験ある方いますか?
やはり難しいですかね、、、
金銭面厳しいので少しでも今のうち稼ぎたくて😭
- ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
双子ちゃんママですか!!
身体をご自愛してください、、
といいたいところですが
ひとそれぞれ事情がちがいますよね
わたしは妊娠してるっていったらおちてしまいました。
どこもそうだとおもいます。
ほんとに仕事つきたいなら妊娠してることを黙って面接うけるしかないとおもいます、
ですが重いもの持ったり、立ちっぱなしだったり、かなり身体辛いとおもいます😢
赤ちゃんのために無理なさらないでくださいね!

ちびちゃん
私は派遣でコールセンターのバイトはしました(><)
他の方が仰ってる通り、妊娠していると言えば直接雇用はほぼ無理ですね💦
コールセンターの仕事は結構大丈夫みたいですが、やはり直接雇用は難しかったです😭
-
ママリ。
そうなんですね!
コールセンターは何ヵ月くらい働かれましたか?- 9月14日
-
ちびちゃん
途中出勤先が何度か変わりましたが、4ヶ月くらい働きました(><)
- 9月14日

退会ユーザー
妊娠7ヶ月の時に
短期間2〜3ヶ月アルバイトしてました!
主にデータ入力作業でしたが面接時、妊娠していること等言いました(^^)
-
ママリ。
そうなんですね!
それは始めから2~3ヶ月限定の仕事だったんですか?- 9月14日
-
退会ユーザー
はい、元々その期間限定でした!
ただ私の場合、急遽入院することになりましたが繁忙期も終わりの辺りだったので問題ないとのことでした(^^)
次の年もよかったらと声かけていただきした。
その短い期間だとなかなか集まらないようでした。- 9月14日
-
ママリ。
そうなんですね!それなら安心できますね!
調べてますが短期だけだと
夜勤など時間不規則だったりあまり条件なく😥
頑張ってさがします😵- 9月14日
ママリ。
ですよね😵
双子だから余計お金かかって生活きつくて、、、
妊娠してるのは隠せるかもしれませんが、たぶん長くても3ヶ月とかしか働けなくて😭
退会ユーザー
ですよね、、、
んーー、短期雇用とかならありそうですよね!
3ヶ月の間だけ働きたいです!とダメ元でも言ってみるだけの価値はありそうですね!
ママリ。
短期雇用でうまく見つけるしかないですね!
ありがとうございます!