※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなえくま
家族・旦那

パパママ呼びからお父さんお母さん呼びに変えた体験談や苦労した点を教えてください。

近いうちに、パパママ呼びを、お父さんお母さん呼びに変えようと思っています。

パパママ呼びからお父さんお母さん呼びに変えた方に
どんな風に変えたのか?とか、苦労したところなど
体験談をお聞きしたいです!

コメント

姉妹ママ(22)

お互いをお父さんお母さんで呼ぶことを親がしてました

  • さなえくま

    さなえくま


    コメントありがとうございます😊
    それが一番大変ですね💦
    もうお互いパパママで慣れちゃっているので💦

    • 9月14日
deleted user

全く苦労しませんでした!

3歳0ヶ月あたりでお母さんと呼んでみてと言ったら呼んでくれたので「今日からお母さんにする?」「うん!」でずっとお母さんです

ただ父親はパパですね💧呼んでくれないまま今になります
じゃっかん舐められてるのでそれもあるかも

  • さなえくま

    さなえくま


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    そのくらい簡単にできたらいいなぁ😊
    でもお母さんとパパなんですね💦笑

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言葉が2歳後半からなのでそれもあるのかもしれません

    パパ好きじゃないらしいで「パパが求める事はNG」みたいな感じなのかなと思います

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

子供が喋るタイミングでお父さん、お母さん呼びさせてました。

最初は、おっとー、おっかーでしたけどね(笑)

  • さなえくま

    さなえくま


    コメントありがとうございます😊
    うちも最初からお父さんお母さんにしようか迷ったんですが、早く呼ばれたくてパパママにしちゃいました💦
    早いほうが抵抗なくていいですね!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でもそんな焦らなくても大丈夫ですよー

    そのうち呼んでくれるようになります!!

    • 9月15日
  • さなえくま

    さなえくま


    そうですね!
    今はお父さんお母さん呼びが憧れです✌️

    • 9月15日