
コメント

そよかか
あれ?最後におしっこしたのいつ?うんちはいつ?…を理解できればいいかなーくらいでつけてます😂

ママリ
わたしわりと記入漏れがあって、あのときのうんちとおしっこいつだっけ...このくらいの時間か?くらいでつけてるときあります😂ほんとおむつとお尻拭きの消費半端なすぎてびっくりです😂⚡️
-
心配性のママ
私も最近あやふやなことが多くて…😅
消費やばいですよね笑おむつ1日10回以上変えたり…- 9月14日

退会ユーザー
アプリで管理しています。
あ、オムツ○時間も換えてなかった😅
あ、今日うんち💩してないなぁ🤔
と確認してるくらいです🎵
-
心配性のママ
あまり細かく完璧にしなくても大丈夫ですなんですね💦
少ししんどくなってきたので、程々にしながら付けていこうと思います!- 9月14日
心配性のママ
そうなんですね!
一日トータル何回おしっこしたとか把握しなくていいんですか?
そよかか
逆に把握する必要ってあったかな?という1人目育児の感想なので、2人目はかなりテキトーです(笑)
おしっこは6時間(半日)以上出てなかったら脱水とかもあるから気にしなきゃとか、うんちは赤ちゃんによって本当違うと思いますけど、新生児過ぎたら1日1~2回とかになるし、苦しそう・機嫌悪い→ああ今日うんち出てないから苦しいのかな?💦くらいの判断材料になるだけなので、事細かに書く必要なかったなーと思ってます😅
心配性のママ
おしっこ注意してみます!
今まさにうーんって気張ってるのか機嫌が悪いのかわからないときです😅
おならしてうんちしたと思ったらほんの少ししか出てなかったりとか…
はじめての育児なのでどこまで細かく見ればいいかわからなくて…
そよかか
分かります分かります😂
うんち少量で1時間に2回3回オムツ替えると「1回の量なのかそもそも出きれてないのか?」じゃないですがよく分からなくなってきますよね(笑)
私も上の子のときは無限にオムツ替えして育児日記にも吹き出しで「ずーっとオムツ替え(笑)」とか書いてました😂
逆に下の子はオムツ替えた気になって替えてなかったとかザラにあって「多分この辺でうんちしてた」とか🤭💦
忘れちゃっても、その辺りは本人機嫌良かったら大丈夫!と思ってます!
離乳食始まったり、予防接種や具合悪そう?をママさんが感じ取ってたら、特に注視してあげれば大丈夫です☺️
とても頑張りやさんですね💓
寒暖差ありますのでママさんもお身体気をつけて育児楽しみましょね🙌
心配性のママ
初めての子だと神経質にというか気にしますよね💦笑
顔真っ赤にして唸ったりしていて1日様子を見てみるとおならと共に大量のうんちしてすっきりした顔していたので安心しました笑
ありがとうございます!
授乳時前屈みになっているせいで肩凝りと背中痛いです笑
育児がんばります😊