
義父がコロナ疑惑で自宅待機中で、高熱が出ています。義母と義弟には症状がないため、私たち家族は自宅待機すべきでしょうか。相談窓口についても教えていただけますか。
義父がコロナ疑惑で、今自宅待機しています。
昨日から高熱がでて、病院でインフルかもとのことで風邪薬を処方され、様子見だそうです。
義父、義母、義弟が一緒にすんでいて、先週の土曜日義弟と我が家で3時間ほど会いました😭
義母、義弟に症状はないとのことで、、、
この場合、私たち家族は自宅待機した方がいいのでしょうか?相談窓口とかで相談した方がいいのでしょうか。
どこに相談すればいいかもわかりません🙇♀️
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 6歳)

A
お住まいのところに相談窓口みたいのありませんか?
検索などしたら出てくるかもしれません。
もし心配ならやはり相談はしてみていいと思います。
コロナと診断されてないのであれば、もしかしたら相談しても最終は自分の判断になるのかもしれません。
というのも知り合いの職場の部下が感染したものの、一緒に働いてた人は濃厚接触者にならないと言われたそうです、感染者がマスクをしていたからとのこと。
誰も体調悪くないなら、検査も受ける必要はない、もし受けたいなら自費で。
と言われたそうです。。
窓口のかたも慣れて緩んでしまったのか?!
とおもうくらい驚きでした、
なので、もしかしたら相談先の方の判断もずれてきているのかもしれませんが、、、
コメント