
お義父さんが娘に対して、「お前」や「アイツ」と呼んできます。以前、…
お義父さんが娘に対して、「お前」や「アイツ」と呼んできます。
以前、本当にその呼び方は嫌だから辞めて下さい、と直接言ったのに変わらず、、。
こちらが諦めるべきか、娘と会わさない方向で行くか、、悩んでます😢
どう思われますか?
- miley(妊娠19週目, 1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

mi
私なら子ども覚えたらイヤなので直らないなら会わせません!

maria
うわ、義父最低ですね。会わないって選択ができるなら会わせたくないかな、、、
-
miley
コメントありがとうございます😊本当に、、会わせないのがベストですよね。
- 9月14日

yu
口悪いですね💦
あう回数減らしたらいいと思います💦💦
-
miley
コメントありがとうございます😊口悪いにも程があって、、出来るだけ会わさない方向で行こうと思います。
- 9月14日

🐝
会わさないに一票です😞
-
miley
コメントありがとうございます。なるべく距離あけます、、😢
- 9月14日

ままり
旦那さんが会わせなくて良いって言ってるなら会わさないでいいと思いますよ!
そうでないなら諦めるしかないですが、そんな言い方する人でしたら、いつか娘さんの方から会いたくないって言うような気がします😇
その時に後悔しても遅いよー❤️ってスタンスで諦めますかね😩
旦那さんがどう言ってるかわからないですが、子は親を見て育つので、「おじいちゃんはあんな言い方するから嫌だよね」ってママが言い続けてたら絶対ママの意見を受け止めるはずですし、旦那さんが味方してくれないならそうやって脅していいと思います。
極力会わずに平和にフェードアウトか、義父が反省して変わるのを待つか、大きくなっておじいちゃんなんか大嫌いって言われるバッドエンドかどれか選んでって感じですね😇😇
-
miley
コメントありがとうございます😊
そうですよね!仕事で週に1日は義実家に預ける時があり、それをどうしよか迷ってました💦
お家でも、おじちゃんのああいう言い方はダメだよ、って言い続けるようにします。
バッドエンドと言っても自業自得ですもんね笑- 9月14日

ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
1度強めに旦那さんに言ってもらってそれでも直らないなら会わせません!!
-
miley
コメントありがとうございます😊
そうですね、一度強めに言ってもらったのに変わらなかったので流石に考えてます。😢- 9月14日

退会ユーザー
うちの父親もそうです。おいチビ!って呼んできます。名前で呼べ!!って言ってもなかなか....
名前が最初っからどうも気に食わないみたいで名前で呼んでくれません。
もしかしてそういうタイプなのかもしれないですね。
私がいつも注意しますので旦那さんに言ってもらうしかないですね。
うちは一回だけちょっと呼んでくれてましたが、小さな声でしたw
-
miley
コメントありがとうございます📝
義父が名付けました。笑笑
もうなんなんでしょうね、、口癖だし直らないのかなぁ😢- 9月14日
-
退会ユーザー
あらま!それなのに呼ばないって...
ただの口が悪いじじいってことですね。だとしたら旦那さんにビシッと言ってもらうしかないですね!- 9月14日
miley
コメントありがとうございます。
一度主人に強く言ってもらったのですが、変わらなかったのでもう直らないと思います😢