
コメント

ツナ缶
息子は1歳以上ですが、うちの支援センターには0歳児結構来ていますよ✩
ただ、さすがに1ヶ月の子はまだ見たことないです💦
上のお子さんが2歳ぐらいで、下のお子さんが2ヶ月ぐらいの子はよく見ます!
2ヶ月から予防接種も始まるので、それが終わってから来る人が多い印象です✩
支援センターにもよりますが、●ヶ月以上からってところもあるので、確認してみたほうが良いかもです😅
ツナ缶
息子は1歳以上ですが、うちの支援センターには0歳児結構来ていますよ✩
ただ、さすがに1ヶ月の子はまだ見たことないです💦
上のお子さんが2歳ぐらいで、下のお子さんが2ヶ月ぐらいの子はよく見ます!
2ヶ月から予防接種も始まるので、それが終わってから来る人が多い印象です✩
支援センターにもよりますが、●ヶ月以上からってところもあるので、確認してみたほうが良いかもです😅
「支援センター」に関する質問
1歳3ヶ月の赤ちゃん 3日続いていた熱が昨日下がりましたが 今朝から下痢が出始めました 支援センターは下痢はまずいと思うので行かないですが 公園で砂遊びとかさせて平気ですか? お散歩に止めておいた方がいいですか…
保育園内にある支援センターで、自由開放の日だけど園の行事がある日があります。 「園の行事も見れますよ」と書いてあるのですが、それって必ず見なきゃいけないと思いますか…? 他の子が見に行っているのに私たちは行か…
療育の見学予約の日程調整で連絡しますと言われたら何日待ちますか? 相談支援センターに相談→探してもらって即電話→受け入れ可なので見学の日程調整となりました。 ですが責任者不在とのことで折り返し待ちなのですがも…
お出かけ人気の質問ランキング
しゃがーる
予防接種してからの方が気持ち的にも安心ですね☺️
確認してみます!!
ありがとうございます🥰