コメント
ちんさん
私の友達のお母さんが弁護士雇って調停して離婚した話を聞きましたが…
費用は60万ほどかかり離婚するにも1年ほどかかったそうで友達のお母さんの希望していたお金(養育費かは分かりませんが)もあまり取れず大変だったと聞きました。
私もこの前離婚した時養育費を払わない、金額も2万と言われ調停と弁護士使おうと思いましたが調停しても1年とか長くかかることや弁護士も高いので諦めました😂
ちんさん
私の友達のお母さんが弁護士雇って調停して離婚した話を聞きましたが…
費用は60万ほどかかり離婚するにも1年ほどかかったそうで友達のお母さんの希望していたお金(養育費かは分かりませんが)もあまり取れず大変だったと聞きました。
私もこの前離婚した時養育費を払わない、金額も2万と言われ調停と弁護士使おうと思いましたが調停しても1年とか長くかかることや弁護士も高いので諦めました😂
「家族・旦那」に関する質問
旦那経由で義母が怒ってたと聞きました💦 どれくらい本気で怒ってたと思いますか😣? というか、この内容でみなさんなら結構怒りますか?💦 出産準備でバウンサーを用意するため わけあって義母にレンタルしてもらい、それ…
義実家のグループラインとか、皆さんありますか? 義母が勝手に作っててこの間飼ってた犬が亡くなり亡き骸とか送られてきて胸糞悪いし興味ないしそんなの送らないで欲しいし円満に脱退って出来ないですかね😭 しかも先日…
大晦日の親族の集まりについて!!!!! 付き合って3年、結婚して6年目になるのですが、 毎年大晦日は旦那の叔父さんの家に集まります。 旦那のおじいちゃんおばあちゃんも一緒に住んでいます。 (車で30分ほど) 私は小…
家族・旦那人気の質問ランキング
みこ
ありがとうございます🙇♀️
協議で済ませる予定だったんですけど、弁護士いれてスムーズにやろうとか来てたので、なにか渋りたいのかなとおもいまして笑
弁護士いれて、双方が納得しない限り、ながびくのですね!
養育費払わない発言はありえないですよね
ちんさん
相手が弁護士いれるならこちらも、いれないと不利になりますよね😓お金と時間はかかりますがお金関係はもめるのでちゃんと決めた方がいいです😂
養育費面会なしです笑
調停するつもりでしたがそんな奴からの金なんていらん早く離婚したい思いで協議離婚しました!
みこ
ありがとうございます!
生後4か月となってますが、婚姻関係は、どのくらいでしたか??そのくらい、関わりたくない相手だったのですね😊🤣