※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4カ月の子どもが朝晩ご飯を全然食べない。同じ経験の方、どうしていますか?困っています。

2歳4カ月。朝ご飯全然食べない。困ってしまいました。とゆうか夜ご飯も全然食べない。助けてくださーい。同じような方どうしてますか??

コメント

みかん◡̈︎

月齢は違いますが、息子も全然ご飯食べないですよ😂
朝ごはんは小さいパン一枚食べれるかで、
夜ご飯も、もも肉一切れ、ご飯もしゃもじ軽く一杯くらいです(笑)

うちは本人がそれで良いみたいなので特に気にしてないです🙏

deleted user

朝は残したりします。
昼は食べるものをあげて、夜は新しいオカズ好きなオカズを出してます。

2才3ヶ月辺りから、たまに残し夏本番になったら残しましたね😅

食べないなら、息子の好きなチキンナゲットなど出しています。
チキンナゲットは、コープの幼児用のチキンナゲットです💕

あんぱんまん

食べなくなった時は、
お弁当箱におにぎりを入れたり
入れ物を変えたら
食べてくれるようになりました😊

はじめてのママリ🔰

無理して食べさせないです!
朝ご飯だけてなく、ご飯に興味ないので三食しっかり食べることの方が珍しく基本食べないです!
ご飯食べなくてもめちゃくちゃ元気なので、気にしていないです。

まめこ

ぬいぐるみを並べて一緒に食べたり、公園で食べたり、フードコートで食べたりです。
お腹すいたとき食べられればいいと思います!おとなと同じで、ご飯の時間にお腹すいてるとは限らないので。でも食べてほしいときは怖い話で促します。食べないと鬼が来るぞ、的な。
私は1日に付き一定量は食べさせたいので、どうしてもというときは必要なことだと割りきってます!