
1歳4か月の息子が添い乳で歯で噛んで痛くて断乳を決意したが、泣きわめく息子に心折れそう。慣れるまでの辛抱を頑張ります。フォローアップミルクは考えていない。
辛すぎて心折れそうです…
どなたかアドバイスください😭💦
断乳についてです。
今日で1歳4か月になりました。おっぱい大好きで、自分で服をめくったりとにかく欲しがります。最近は、夜間の添い乳を未だに継続していましたが、歯が奥歯以外生え揃ってることもあり、何度も噛まれてちぎれそうになりました(笑)特に添い乳しながら寝落ちされた時は、痛くて何度涙を流したことか😂💦
でも今日を境に断乳しようと旦那と決意。息子が慣れてくれるまで、ギャン泣きの日々は覚悟の上でしたが、初日から心折れそうです😭😭😭
泣きわめく、暴れる、寝室を徘徊…寝そうにない。2時間弱の葛藤の末、頑張って自力で寝てくれました。寝顔を見てる今、ごめんねという気持ちと、頑張ろうねという気持ちですごく複雑です。
こんな事になると知っていたら、執着する前に断乳したのに…
お互い辛い期間だと思います。でもいつかはこうなる日はくるので、、頑張ります😢皆さんも乗り越えてこられたんですよね。一体、何日ぐらいですんなり慣れてくれるようになるでしょうか。
ちなみにフォローアップミルクは一時期飲ませてましたが、期間をあけたら飲まなくなったので、飲ませる方向では考えてないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

Kママ
とりあえず3日頑張りましょう!
上の子も下の子も夜の断乳は3日でどうにか寝てくれるようになりました。
下の子はまだ昼間授乳しているんですが…

初めてのママリ
断乳ほんとに心折れますよね😭私の娘は11ヶ月で断乳しました!
抱っこやトントンせずフル無視で、好きに遊ばせ泣かせ、ギャン泣きの時は心が折れそうでしたが、娘のためだ!と思って寝たふりし続けました😭そしたら、3日目くらいでベッドに連れてったら自分で寝てくれるようになりました!お子さんによると思いますが、、、。でも、断乳した方がお互い楽になるから、心が痛いですけど頑張りましょう😭!
-
はじめてのママリ🔰
母にも断乳したら楽になるよ、断乳遅くなる方が大変だよと言われたので、今回は頑張ってみようと思ってます😭💦今日はなんと、わりとすぐに寝てくれました😢💕私はひたすらうつ伏せで寝たふりをしたので、その方法が合っているかもしれません🥺- 9月14日
-
初めてのママリ
わーよかったです!💕夜泣きしてもフル無視で、起きてあまりにもギャン泣きの場合はお茶のませて紛らわせてました!今じゃ私のおっぱい見ても、鼻で笑って乳首をちょいちょいっていじってお終いくらいまでになりました🤣
とりあえずあと2日ママさん頑張りましょう!😭息子さんも頑張れ!😭❤️- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
先程の返事でお礼を言い忘れてました、ごめんなさい😭アドバイスありがとうございます😭💕
そこまでになるにはまだ少しかかりそうですが、引き続き頑張ってみようと思います🥺♥️- 9月14日

退会ユーザー
断乳、辛いですよね💦
うちは長男は3日はめちゃくちゃ泣きました😭💦
4日目~は泣かないで抱っこで寝るようになりました😊
次男も3日くらいは泣いたかな?と思いますが、4日目~は布団に置いたら寝るようになってました😂
お互い辛い数日間ですが、乗り越えたらきっと今より成長したお子さんを見られるはずです🤗
心が折れてしまうと、より断乳がキツくなって、お子さんに辛い思いをさせてしまうので心を鬼にご夫婦で頑張ってください😭❤
-
はじめてのママリ🔰
先輩ママのアドバイス、とってもありがたいです😢
噛まれすぎておっぱいはボロボロ、もう限界だったので、この2日間が無駄にならないように頑張ります😭✨今日はすんなり寝てくれて、すでにウルウルです😢💕- 9月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
心を鬼にして親子で頑張ろうと思います!