

ちゃんみー
私は9時から15時半まで仕事してます。幼稚園は専業主婦だろうが仕事してようが関係なく子供の年齢が入園年齢に達していれば入れますよ⭐️
幼稚園は無償です。ただ、絵本代とか諸々の2、3千円は毎月払ってます😊

アンパンチーまま
来年から幼稚園です!
幼稚園に入ればパートをしようと計画しています!
入園料は7万円です。
保育料は25700円。
無償化の上限ピッタリなので、入園料は返ってきません💧
普通の保育時間は2時ごろまでなので、働くならその後の預かり保育をしようと思っています。
ただ預かり保育は有料で行く園は月に12000円です。
無償化対象に入ろうと思うと毎月48時間以上働かないと無償化にならないので、最低でも週3回、一回4時間働くことになります。
県によって違うと思います。
後は幼稚園によっても規約が違うので調べるかわからなければ、早めに区役所に聞いたり、園に問い合わせるのもありだと思います😊👍👍

夢と希望がつまった太もも
まだ入園前てすが…
預かり保育も利用して、10時から16時働く予定です。(現在働いてます。)
幼稚園でかかるお金は実費のもの(制服など)以外は無償になります。預かり保育は申請すれば無償てす。勤務証明が必要になるので、みんな無償ではないようです。

おブス😁
幼稚園でも仕事するのは可能ですが、念の為預かり保育とかある所の方がいいと思います☺️
幼稚園でも、保育料無償化の対象ですが、確か新制度対応の幼稚園だけだと思います💦
新制度対応でない幼稚園は、月最大25700円?までは無料ですが、それ以上保育料がかかると実費になります💦
コメント