ママリ🔰
長女は3語文がたくさん出始めた頃に同じようになりました。
「わんわん、わんわん、わんわん車かっこいいね」みたいな感じです。
今はほとんどなくなりましたよ😊
言いたいことはあるけどまだ言葉選びや言葉をつなげることが上手くできなくて吃ってしまうのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
単語の繰り返しは吃音にはならないので、吃音とは違う気がします。
おおおかあしゃんや、おか、おか、おかあしゃんなどだと吃音かな?と思いますが。
アンパンアンパンマンも言い直しという感じなので、そこまで心配されなくても良いと思いますよ!
吃音でも女児は8割は自然治癒なのでしばらく様子を見て良いと思います!
対応としては言い直しをさせない、最後までしっかり話を聞く、親もゆっくり話すことが大切です◡̈
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です…
うちもホントに最近話始めの単語を繰り返して話すようになりました。
ママママママ!アンパンアンパンアンパン!言ってます😅
かと思えば普通に二語文三語文すらすら話すこともあるのでとりあえず様子見てます…🤔
コメント