
秋冬の赤ちゃんの部屋着について、半袖肌着に何を着せるか悩んでいます。寝るときは長袖肌着1枚ですが、冬はパジャマが暑くないか心配です。どの組み合わせが適していますか?赤ちゃんの服装について教えてください。
いま8ヶ月なのですが、秋冬の部屋着は何を着せるのでしょうか…?
神奈川在住です。
今は半袖の肌着1枚で過ごしています。
秋冬は半袖肌着+カバーオールor長袖+レギンス(長ズボン)ですか?
それとも長袖肌着+レギンス(長ズボン)でしょうか?
いま寝るときは長袖肌着(袖折って5分丈にしてます)1枚で寝ているのですが、冬は肌着の上にパジャマで暑くないですか?
それとも長袖肌着+レギンス(長ズボン)くらいでいいのでしょうか?
はじめての育児で赤ちゃんの服装を考えるのが難しいので教えてください😭
- ままり(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

メメ
同じく神奈川です、😃
秋冬は半袖肌着+カバーオールや、トップス+ズボンで良いと思います。
雪が降るような、本当に寒い日のお出かけくらいしか長袖肌着は使わなかったです🙆♀️
寝る時も半袖肌着+綿パジャマ、真冬ならキルトパジャマとかで充分ですよ☺️
ままり
神奈川の方からのアドバイスうれしいです💓
長袖肌着は補充しなくてよさそうですね!
ユニクロのキルトパジャマを買い足そうと思っていたのですが、キルトパジャマより綿パジャマの方が出番多いですか?
メメ
1枚とか、2枚あったら良いかなー?くらいでわざわざ買い足す必要はないかもです☺️
UNIQLOのキルト良いですよ🙆♀️
でも秋から冬の始めはまだ綿で充分だと思います。
赤ちゃん暑がりですしね💦
ままり
ありがとうございます💓
重ねての質問すみません😭
綿のパジャマの下は肌着着せてましたか?
メメ
着せてましたよ☺️
ある程度の時期まではタンクトップ、その後は半袖肌着着せてます🙆♀️
ままり
重ね重ねありがとうございます💓💓
半袖の肌着って万能なんですね!
まず秋に向けて、綿のパジャマをチェックしようと思います😊😊