旦那の友達の奥さんにイライラしてしまいます。旦那同士が昔から仲がい…
カテゴリーが違ったらすみません。
旦那の友達の奥さんにイライラしてしまいます。
旦那同士が昔から仲がいいので何かと
会う機会も多く、子供も同い年なので
連絡先の交換をしたのですが、
結婚して他県から引っ越してきてママ友が少ない
などの理由でやたら電話やLINEをしてきます。
それだけなら時間がある時に返せば
いいのですが、夫婦の仲良しの事などの
相談というか話が多くて💦
子供寝かしつけとるのに触ってきてやだ〜
とか、妊娠中でお腹ついさっきまで
撫でてたのにがっつりヤるとかどう思う?とか
そんな話ばかりをされ、聞いてて
気持ち悪くなってしまって😂
自分も旦那と付き合う前からも友達の事を
知っているので余計気持ち悪いし返事に困るし😓
既読つけて放置してると何時間後かに旦那から
〇〇ちゃんが連絡返ってこないけど、大丈夫?
って言っとるらしいぞ!など旦那に言われて
内容は詳しく話してないですが、私も育児や家事で
忙しいし、夫婦の話されてもなんて返事すれば
いいかわからん。って言ったら
〇〇ちゃん友達こっちに居ないで許したってと😂
電話やLINEで話すなら地元の友達にすれば?
とも思うし、かと言って旦那の昔からの友達
なので関わりたくないとも強く言えず、
奥さんも私より3つ上で変に返すのもあれかなと
1人でイライラしてしまいます。
本当は関わりたくないんです。
このまま行けば保育園も小学校、中学校も
一緒で、考えるだけで憂鬱です。
子供は何も悪くないですが、友人夫婦の
一番上の子が奥さんに性格もそっくりで
正直子供も関わらせたくないとまで思ってしまいます。
どうしたらいいんでしょうか。
長文になってしまいすみません。
- emama(8歳, 9歳)
コメント
ゴキジェット
私だったら
ママリを教えてそこで質問とかできて答えてもらえるよーって逃げちゃいますね!
自分のアカウント教えない感じで!
むしろ最近ママリ知ったんだけど~みたいなんでも良いかもです
ロニースコッツ
基本そんな話しがメインですか?
それなら嫌です〜しかも、返信がないと旦那さんにまで連絡ないとか言うって😂
色々巻き込む人なんでしょうか…うざいタイプですね😅
相当ママ友ができて嬉しかったんですかね?
-
emama
コメントありがとうございます。
下ネタと言うか仲良しの話を
結構細かくされたり、旦那の友達に
言われた事(下ネタ系)が多いですね💦
みんなでいても自分の話を聞いて
欲しいみたいな感じなので
地元にあまり友達もいないのかなあ
と思っていますo( ›_‹ )o
私が年下って言うのもあると思います😔- 7月12日
里美
相談のりますよ😃悩まず誰かに相談したほう良い😊ですね
-
emama
ありがとうございます😂
悩みというより愚痴になってしまいますね💦- 7月12日
-
里美
良かったら相談のりますよ😃
- 7月12日
-
emama
ありがとうございます😂
- 7月12日
-
里美
悩まず😃相談
- 7月12日
-
emama
遅くなりました😂
それが一番ですねo( ›_‹ )o
ですが、ほぼ愚痴だし、
だいぶここで書いてスッキリ
したのでお気持ちだけ受け取ります♡
本当にありがとうございます✨- 7月13日
-
里美
いつでも相談載りますね
- 7月14日
emama
遅くなりました。
それいいですね!次連絡きたら
最近友達から聞いてと言ってみます♡
それで減ればいいんですが😱