
冬生まれの赤ちゃん服について相談です。新生児に大きいサイズでも大丈夫か、50〜60サイズのツーウェイオールが必要か悩んでいます。助言をお願いします。
冬生まれのお子さんをお持ちの方、赤ちゃんの服について教えてください!
下の子が12月に生まれる予定なのですが、上の子が夏生まれだったため、長袖のお下がりがカバーオールの60〜70サイズしかありません🙄
新生児なんて動かないし、冬だし、大きいサイズでも大丈夫かな??とか呑気に考えてるのですが、実際どうなんでしょうか?🤔
50〜60サイズのツーウェイオールをちゃんと買っておいた方がいいんでしょうか...😅💦
周りに冬生まれがいないので、教えて欲しいです!
- みー(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
2月生まれの息子がいます。確かにほぼ肌着で冬を越しました。
1.2着はジャストサイズのカバーオールがあってもいいかなと思います😊新生児なら50でもブカブカですもんね💦
お出かけしないにしても、親や友人が見に来てくれたりもするし、あとあと写真に残る事にもなるので、そういう服が1着あると良いかなと思いました😊

退会ユーザー
大きすぎると腕がお腹の方に行っちゃったり、首元緩くて寒そうな感じになったりします💦
-
みー
確かに首元は緩くなりそうですね🤔肌着も着てるし、家ではどうにかなりそうですが、外では50サイズのを着せるのが良さそうですね!
- 9月13日

みぃぃゃ
2人とも冬生まれで3000g超えの50㎝はありで生まれました
お下がりで十分だと思います
すぐに大きくなるし、あまりにも手足バタバタなら袖折っておけばいいと思います🍀
-
みー
言われてみれば、出生体重にもよりますね!今の所小さいちゃんなんですよね😅いけるかな😅
そうなんですよね
赤ちゃんって本当にすぐ大きくなっちゃって、なんだかいっぱい買うの勿体無くて😃💦- 9月13日
みー
冬でもほぼ肌着で過ごすんですね😳肌着ならいっぱいあります!!!
とりあえず、2着50サイズはあるし、退院着に可愛いのを買おうとは思っているので、それでどうにかなりそうですね!!