
明後日に病院へ行き、陽性の検査結果が出た。子どもを授かりたいと思っていたが、旦那との意見が合わず、不安や腹立たしさを感じている。
明後日に病院に行きますが、検査薬では陽性でした!
子どもは3人ほしいねって話していて特に
避妊せずタイミングで授かりたいなと思っていました。
旦那もそうだと思っていました。
報告したら まじかー。もう少し間あけたかったね。
私が検査薬して病院まで少し日があって
赤ちゃん物処分しちゃったね?どーしよ?
楽しみだなーどっちかなー。ってウキウキしてると
本当に確実なの?まだ分からんのでしょ?
早まり過ぎてない?笑
なんか欲しくなかったの?って感じて腹立たしい。
こっちは悪阻とまではいかないけど
不調も感じてるのに思い込みじゃない?とか
冗談混じりに言ってくるし。
そんな簡単にじゃあ5年後とか10年後とか
確実に授かるわけじゃないし、
そうならなんで避妊勧めんだのって感じ。
本心じゃないにしても
ぽろっと口にするのだって怒れる。
赤ちゃんだって私だって痛い思いして産まれるのに。
ほんと無神経、
- h(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはちょっと無神経過ぎて、辛くなりますね😢
授かりものの子どもの事をそんな風にいうなんて信じられないです😣
妊娠する前の話ならまだしも、妊娠してるかもしれない奥さんに言うことではない
父親としてその言葉達は失格ですね😠

☆まめお☆
それは無神経で許せない発言ですね!
妊娠前に『3人目は、もう少し先が良いねー』とか言ったら良いのに😡
-
h
ほんとです☹️☹️
私は授かれたら授かりたい気持ちだったのに、まさかできるとは..って言い方でほんと悲しくなります。- 9月13日
h
この時期にそんな言い方って怒れますよね☹️
なんか妊娠を軽くみてるような気がして..☹️☹️