
最近、知らないおばさんからの注意が続いて、気持ちが落ち込んでいます。一週間で3回も注意され、怖くて外出を避けようと考えています。気持ちの切り替え方を教えて欲しいです。
ここ最近、知らないおばさんから注意されることが多くへこんでるので聞いてください😭
1,スーパーで子供用のカートを片付けるために入り口に片付けに行ったら逆走だったらしく(床に進行方向の矢印が書いてあった)、「あんたあっちからでしょ!」とおばあさんに怒られる。
2,スーパーでレジが混雑してて、横切りたいけど通せんぼされてて通れず気づいた人が避けてくれたので通ったら、「すいませんも言わないなんて」とおばさんに言われる。
3,プールの着替えのときに床に水が垂れてしまっていて着替え終わったら拭こうと思っていたのに「あらー水びたし!おたく、そこ拭きなさいよ」とおばさんに言われる。
2については、後から考えると確かに避けてもらったんだし、すいません。と言わなかった私も悪いと思います。でもその時は通路塞いでる方が悪いと思ってしまってイラッとしてしまいました。
全てここ1週間程にあった話です。
1週間で他人にこんだけ注意されるなんてなかなかないですよね😂
全部私が悪いんだと思いますが、他人に見張られているようで怖くて、なるべく出掛けるのやめようと思います。
しかも引きずるタイプでずっともやもやしています😩気持ちの切り替えかたを教えてください💦
- ママリ(2歳7ヶ月)

退会ユーザー
おばさんおじさんはいらんこと言う生き物なのでいちいち気にしない。美味しいもの食べてすぐ忘れる。
が1番ですよ😂
たおばさんは頭で考えるより先に口が出てるんでしょうからあっちはもう注意したこともきっと覚えてないですよ
それなのにこっちが悩むのはバカらしいです!
って言う感じで私は考えてます😂

はじめてのママリ🔰
2に関しては確かにすみませんと言ったほうがよかったとおもいますが通路塞いでる人も通る人のことを確認しながらレジ待たないとダメだとおもいます。。。
あと2つに関しては言い方が悪いですよね!もうちょっと言い方ありますよね!
1週間でそれだけあればそれは凹みますよね💦でもこの1週間変なおばさんに出会ったなー運悪かったな。
くらいにおもっていればいいです!
向こうはもう注意したこと忘れてるとおもうので😂

男の子ママ
私も先日似たように怒られました!
あたしの場合はじじいでしたけど、キレ気味に言われてイラってしましたけど、子供連れてたし、目がイッテルやつだったので言い返さず帰ってきました。
友達に愚痴りまくって落ち着きました!

ママリ
まとめての返信すみません😭
みなさんに聞いてもらって気持ちがスッキリしました!
変な人に絡まれたと思って忘れたいと思います😂
ありがとうございました🙇
コメント