
赤ちゃんが夜寝なくなったのは、3ヶ月の魔の期間かもしれません。個人差があるので、心配しなくても大丈夫です。
2ヶ月半ぐらいまで夜勝手に寝てくれて6時間位は続けて寝てくれてたのに急に寝なくなった、などありましたか?魔の3ヶ月っときくのですが、ある子ない子がいるのでしょうか
- ちい(4歳9ヶ月)
コメント

つやひめ
魔の3ヶ月…
初めて聞きました😌
うちの子はなかったです

みー
うちも特別なかったです!
たまーに寝ない日もあるっていうくらいです!
気付かず寝てるのかもしれませんが😅
-
ちい
ないのがほとんどなんですかね…🤔💭
ありがとうございます!- 9月13日

mtママ
魔の3ヶ月は初めて聞きましたけど、急に寝なくなったのはありましたよ😂
4ヶ月頃から急に何回も起きるようになりましたがまだ4ヶ月ということもあり、しょーがない!と思い授乳してました(笑)うちの場合は夜泣きではなく、ただオッパイが欲しくて起きてました😅
1歳になったらまた急に寝るようになり、今では夜の睡眠が12時間です(笑)
-
ちい
4ヶ月より前はずっと寝てましたか…🤔💭??
12時間は凄いですねww- 9月13日
-
mtママ
2ヶ月頃から、お!今日は5時間寝たぞ!って日が増えてたんですけど、4ヶ月頃からまた新生児に戻ったって感じです(笑)
- 9月13日

ママリ
うちは夜寝続けるってのはなかったですけど、魔の3ヶ月ありました!!
-
ちい
魔の3ヶ月どんな感じでしたか?!
- 9月13日
-
ママリ
夜寝る前に大号泣で、なかなか寝ないのと、黄昏泣きひどかったですね💦
- 9月13日

ママリ🐤
あります、あります!
うちは1〜2ヶ月の頃昼間全然寝なくて、ずっと抱っこでした。でも夜は1ヶ月から5時間、2ヶ月には6〜7時間と少しずつのびていきました。
3ヶ月になったらうちは逆によく寝るようになりました。
その子によって寝ない時期とかあると思います。
魔の3ヶ月とはあまり聞いたことありませんが(魔の3週間は聞いたことありますね)、あまり言葉にとらわれず、また寝てくれるようになるかもしれないと気楽にかまえてもいいと思います。
ネントレの質問も拝見しましたが、無理にしなくてもお子さんが安心して眠れる方法をとってあげていいも思いますよ。

退会ユーザー
上の子は3ヶ月のころ
何回か黄昏泣きして何やっても泣き止まない事があったので
それが魔の3ヶ月だったのかな?って感じです🙂
それ以外は寝なくなるとか無かったです😌

れあまま
うちの子は3人ともなかったです😊
ちい
特に寝なくなったりも無かったですか☺?
つやひめ
なかったですよ〜!