
この区画のどの場所を購入するか、理由も含めて教えてください。価格は3680〜4180万円程度です。
みなさんならこの区画のどこを買いますか?
理由もあったら嬉しいです☺️
値段は何処がいくらというのはまだ
わからないのですが3680〜4180万円くらいの
金額だそうです
- mama(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

しろ
13かなぁ。
住んだらめっちゃ大変そうですね😂

退会ユーザー
私だったら10か11にします😂
旗土地?が嫌なので、、笑
ゴミ置き場も近過ぎず遠過ぎずなので便利かと思います🌼
あとは車が止めやすい、出しやすいとかもみますね☺️
-
mama
旗土地私も嫌です😣😣
階段あるのも嫌だなーとか思ったり、、- 9月13日

退会ユーザー
これ難しいです)
10、11、15かな……
-
mama
難しいとこですよね😣
15は多分16の家の人と隣同士で車止めなきゃなのかなー?と思うと微妙で、- 9月13日
-
退会ユーザー
難しいです
私もこういった土地は避けますね
10-12はご近所トラベルあったら避けれないし、絶対外の音や車被害気になりますよね
その辺機にしないのであれば17は中が分かりにくくて過ごしやすいかも
下の白い所って住宅ですか?
建方にもよりますが15結構すきです
16の入口が分からないんですけど💧隣同士で車停める方が何かといいかなと思います- 9月13日

はじめてのママリ🔰
17号棟ですかね!
南からの日が入ると思います!15号棟の入り口のとこも駐車場になると思うので、全部日が入りそうです🙆♀️☀️
北側も隣と距離取れてますし!

ママリ
10、11だとどんな家もできそうですね。
でもそこはみんなが狙いそうです。
16、17も私的にはありです。
形がそこまで変形しておらずメーカーによってはうまく建ててくれそうです

(*⁰▿⁰*)
私なら10です🤔
上の方と同じくゴミ置き場近すぎても遠すぎても嫌で
車も止めやすそうです♡

いちご☆★
10か11ですかねー?
ゴミ置き場の目の前は捨てるのは楽だけど、目の前にあるのはちょっと...って感じですね、、、

みかん
14かな😊道路から少し離れてて住宅街の端にある家だから音とか気にしなくて良さそう😊

はる
10.11にします!
理由はゴミ置き場が近いところは嫌、近所が左右後ろもあるのは挨拶や付き合いが大変、
外構費の折半問題もある、日当たり問題もあって建てたいように建てられないリスクもありそう。

あいり
私道の袋小路で新興住宅地となるとめちゃくちゃ避けたい物件って感じがします💧
公道に接してるところは見事に売約済みっていうのがまさにそれを表しています。
絶対この中から選ばなくちゃいけないと言われたら17かな~と思いますが、16の家の導線って一体どうなるんでしょう?15と共有?何か揉めたりしたら嫌だな。だとしたら11とかが無難な気もします。
でも基本的に他に選ぶ余地があるならこの区画は選びません。

h1r065
10 13 かなですけど本当は済のほうの公道が近いほうがいいから買わないかも。
うちは路地奥で車止めにくいです。表の道路族が道にストライダーやボール放置とかも鬱陶しいですし、ストレスです。
お金出すなら他に出すかなです。

のん
私道があるので、めっちゃ大変そうで私なら買いません💦
ところで19号棟などにある斜線部?は何ですか?
13号棟の公道側にもあるのて、私は階段や擁壁なのかなと思ったのですが。
私道の持ち分がなさそうな済となっている右下二つの土地以外は検討したくないです😅

退会ユーザー
17にします✨
角が欠けてる側を駐車場にしたら出し入れしやすいのではないでしょうか☺️

ポテトヘッド
これなら11.10.17ですかね‥
ゴミ置き場近いのも嫌ですし!
16なんて謎ですし‥

むにゅ
どうしてもこの中から選ばなくてはいけないのであれば10か11ですかね…
あくまでも個人的な好みですけど
まずゴミ置き場に隣接するのは臭いや虫が嫌なので12.14は無し。
13は形が変形で土地を有効利用しにくい
18.19は旗竿地なので嫌
16どうやって自分の土地に入るのか不明でご近所との絡みが心配
15.17も16との絡みが心配。
15は南側にリビングなど大きく取れそうだけど出入りがしにくそう
で消去法で10.11ですが土地だけでその値段ならどれも無しかな…って思います。

バマリ🔰
私は17です
縦長の日当たり抜群の土地に住んでますが、面積はだいたい同じで友達の家は横長で日当たりが良く使いやすいからです。
ただ路駐されるためお互い道沿いは壁はゆってないです。

むーむー
10ですかね
でも10も正直微妙です😅
mama
大変そうとはなんでそう思いますか😭?
しろ
こういう袋小路の住宅街は道路族問題が…
そしてこういう新興住宅地はご近所付き合いが面倒です。
仕方なくここに家を買うなら13ですが、私なら袋小路+新興住宅地は絶対に買わないです😨