※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

三回食のリズムについて質問です。離乳食のタイミングや大人の食事の時間について知りたいです。アパートでの就寝時間も20時に合わせています。

三回食になるのでリズムについて質問です!
完母です、離乳食はそこそこ食べます!
現在は
6-7時に起床、機嫌によって授乳
8-8:30頃離乳食、朝授乳なければ+授乳
13-14時授乳
17時離乳食+授乳
20時授乳+寝かしつけ
21時頃就寝

調べると離乳食は
10時、14時、18時って物が多く、14時を12時に近づけて大人と同じに〜と書いてありました。

みなさんはどうされてますか?
それと、大人のご飯はいつ食べてますか😂?
一緒ですか?

うちアパートでエアコンがリビングにしかなく、リビングの隣の部屋で寝ているため20時には電気を消すので大人もお風呂とご飯を20時までに済ませて寝ている形です💦💦

コメント

deleted user

9ヶ月から始まって…
起床は6時〜で、
朝ご飯7時前後
昼食12:00〜
夕飯18:30〜
にしてます、お風呂は20時台、就寝は21時には寝てます🌟

👶🏻

7時起床、7時半朝ご飯+ミルク120ml
11時半昼ご飯
14時半ミルク100ml
17時夜ご飯
18時半お風呂
19時半〜20時就寝
って感じのリズムです😊
大人のご飯は娘を食べさせた後すぐ食べてます😊

  • 👶🏻

    👶🏻

    お風呂の後ミルク180ml
    書くの忘れてました😅

    • 9月13日
はじめてのママリ


お返事遅くなり、そしてまとめて失礼します💦💦
細かくコメントありがとうございました!!!
明日から三回食はじめてみます!参考にさせていただきます😊