
コメント

はる
過去5年間の情報が載るため、
5年前の借金だった。
またはCIC以外の情報に載っているか。JICCなど…
はる
過去5年間の情報が載るため、
5年前の借金だった。
またはCIC以外の情報に載っているか。JICCなど…
「借金」に関する質問
離婚するべきか、再構築か悩んでます。 理由は、夫の借金です。 トータルで約900万弱 (奨学金+パチンコ) 奨学金は結婚が決まってから知りました。結婚しない選択もありましたが娘がお腹にいたので頑張って2人で返して…
YouTubeやTikTokの広告ですが、ここ最近旦那が初ブリーチしてハイライトを入れ、紫シャンプーを購入してきました! そしたらTikTokのオススメにそれ系の動画がよく流れます。(私は検索もしないし、今まで流れてこなかった…
親の借金 親が住宅債権管理回収機構というところに借金があり、月々支払いをしてる(完済までまだ30年近くあります)ほかに損害遅延金?利息?が500万以上あることがわかりました。 弁護士に相談しにいき、元金一括払い…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
5年以上前のものになりますが、返済していないものでも載らないということはあるんですかね…
jiccや全国銀行協会?みたいところも開示しましたが載っていませんでした💦
はる
返済し終わった日が5年以上経っていないのであれば載ると思います。
それか借金と言ってもきちんと期限内に返済していけていたなら載りません。
月の返済が滞ってばかりいたなら載ります。AやPという記号で表されて、この月もこの月も延滞してます。という意味になってます。
またそれを続けた場合、全く支払えてなかった場合には異動=ブラックになるので解消日から5年は消えません。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。5年はたってます😫
何も載ってないのが気になります。ありがとうございます😭
はる
5年経過してればブラックも消えますので当然延滞してた履歴もまっさら消えてますよ!
はじめてのママリ🔰
返していなくても5年経過すれば消えるんですか?!!😳
はる
消えるのは、返済した日から5年です。
載っていないのであれば返済が完了した日から5年経ってるからだと思います。