
初診時に心拍確認し、点滴希望で受診したが内診なし。赤ちゃんの様子見なかったことに不安。尿検査だけで妊娠継続判断できるのか。
点滴時の内診について
2週間前に初診をして心拍まで確認できて、母子手帳もらってきてと言われもらいに行きました。
1週間前に悪阻が酷く点滴希望で当日予約して行くと尿検査だけして数値が出てるから点滴と言われ2本5時間しました。
その時は内診ありませんでした。
点滴希望での受診でしたが赤ちゃんの様子見なかったです。これは一般的ですか?
今通ってる病院は一人目も里帰りまでお世話になって先生も雰囲気も好きです。
春に妊娠した時コロナの影響から自宅からの徒歩圏内の別の病院に行きましたが繋留流産し、雰囲気が好きじゃなかったので、今回の妊娠は初診から前の病院にしました。
もちろん今の病院でも春に繋留流産した事は申告しています。
こちらとしては流産も不安だったのですが、、、
それとも医師は尿検査だけでも妊娠継続出来てるとわかるものですかね?
- りぃ(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)

♡
妊婦検診は初期は2週間〜1ヶ月おきですよね?🤔
なので、期間が空いてないので検診はなかったのではないですか?
多分、期間が経ってないのにエコーとか内診するのは自費になったと思います🙏🏻

ミク
私も悪阻で点滴だけの時は内診やエコーなかったです!
内診やエコーは検診の時にしてました!
尿だけでも妊娠は分かると思います。
私が初診の時に尿検査した時に先生から【尿検査でも妊娠してる数値が出てるね!】と言われました✨

退会ユーザー
同じくつわりがひどく点滴通いましたが、点滴のときは点滴だけでしたよ☺️
検診は期間ががだいたい決まっているものですし、毎回点滴のときに内診はなかったです!

トトロ
悪阻での点滴ではないですが、妊娠糖尿病で通常の検診とは別ですが同じ産科に通院してましたが、糖尿の方の診察の時はエコーや内診は無かったです!
でもって会計は通常の検診は補助券で、糖尿は支払ってたので、内診やエコーは補助券を使った通常の検診になるのではないでしょうか?

まいたろ
点滴のときは内診なかったですよ!

りぃ
皆さま
回答ありがとうございます😊
一括返信ですみません💦
点滴の時は点滴のみなんですね!安心しました。
コメント