
保育園についてです。私の住む地域は、点数が働く時間によっても変わり…
こんばんは!
保育園についてです。
私の住む地域は、点数が働く時間によっても変わります。
週40時間以上は100点、30時間は80点などです。
例えばですが、週40時間の100点で入所出来たとして、保育園に入れた後に働く時間が減ったりすると退園になりますか?
保育園に預けて働きたいのですが、旦那が深夜帰宅なため家事など1人でこなさなければならず、フルタイムだと厳しいかなーと思ってみます。
働いてみてしんどかったら時短勤務にしたいです。
あと、収入によって決まる保育料は、旦那と私の給料を足した料金ですか?
調べてもわからなくて…
よろしくお願いします。
- みり0910(9歳)
コメント

小さいママ.
地域によっても違うとおもいますが…
ウチの保育園では一回入園してしまえば、よっぽどの事がない限り退園にはなりません!
例えば、仕事を辞めて働いていない!とか…
なので仕事をしていれば退園にはならないと思います!
あと、保育料ですがうちの地域は市県民税できまります。
なので、一度市役所に電話してみて保育料はなにで決まるのかを聞いてみたらいいとおもいます!

kana.s
地域によって異なるという
前提で参考にしていただければと
思います。
私も同じような疑問があり
区役所に聞きに行きました。
結論としては、現在考えられている
勤務時間でいいとのことでした。
私の場合は、入れる保育園によって
フルタイムで働ける場合と
時短しないといけない場合が
出てくるためです。
また保育料は市民税で決まるため
旦那さんとみり0910さんの市民税の
合算だと思いますよ。
お近くの区役所等に行けば
きっといろいろ説明してくれると思いますよ。
私は無知識の状態で1回聞きに行って
その後、疑問点をまとめて
再度聞きに行きました。
-
みり0910
回答ありがとうございます(^^)!
そうなんですね!
地域差もあるしやはり役所に聞くのが1番ですね♪
区役所のホームページを見ると、保育が必要な条件の中に、週に○時間以上働いていると書いてあったので、たぶんそれを下回らなければ大丈夫そうです(^^)♡
保育料の事も聞いてみます(^^)♡- 7月14日
みり0910
回答ありがとうございます!
よっぽどじゃなければ大丈夫なんですね(^^)♡
安心しました♡
まずは保育園に入所出来るかどうかが問題なのですが…(笑)
確認してみます♡