
コメント

りさ
娘が4ヶ月から10ヶ月くらいまでは胸の上か抱っこひもじゃないと寝なかったです(笑)

退会ユーザー
下の子がいまだにそうです😓
重いし、トイレ行けないし😂
下ろすと起きるし( 。ω 。)笑
夜寝る時、お腹に寝られると重いからと思ってうつ伏せになったら背中によじ登って寝ました😂
-
なこ
わかります、ある程度落ちないと下ろすと起きちゃいますよね😩💦うちもそうです😭
背中でもなにがなんでも登りたいんですね😂❤️- 9月13日
-
退会ユーザー
絶対普通に寝た方が寝やすいよ?って思いますよね😂
背中にのられるとどうしていいか分からずずーっと携帯いじって勝手に降りるの待ってます😂
上の子が6ヶ月頃から勝手に寝始めて私が寂しかったので、今くっついて寝てくれるのが可愛くて「好きにしてくれ」て感じです😂- 9月13日
-
なこ
ほんとですよね😂たまに登って頭だけ床についてる時あってなにこれwって思います笑
好きにしてくれどうにでもどうぞってなりますよねw私はジャングルジムなのかっていつも思ってます笑
なくなったらないでさみしいだような〜🥺- 9月13日

🍓ママ
下の子がそうでしたw
本当重いし大変ですよね😭💦
ちなみに3歳くらいまでやられましたww
途中顔に手をギュッとされて寝れるようになり(私首おれそうw)
4歳になった今は普通に寝てくれます🤣ww
-
なこ
3歳だと想像できない重さですw( ˙꒳˙ )
もうあちこちやられますよね😂
子供が顔だけ起き上がって私の顔に突っ込んでくるので唇が切れます笑😂死にそうw- 9月13日

ゆでたまご🥚
妊娠してからお腹の上じゃないと寝なくなって、眠たくなるといつもお腹の上に来てました🤣
-
なこ
めっちゃかわいいです🥺そして気持ちよさそうにねんね…許しちゃいますよね😂❤️
- 9月13日
-
ゆでたまご🥚
そうなんですよ🤣🤣
- 9月13日
なこ
同じですね😂
かわいいけどちょっと苦しいです笑🤏w
りさ
胸の上に置いてれば寝てくれるのは助かるけど(揺れなくて良いし)寝てる間なにもできなかったのでひたすらお菓子を隣に用意して食べるかスマホタイムでした(^o^;)
うちはある日突然自分で寝てくれるようになりました(ToT)♥️
なこ
わかります🤣私も携帯いじりタイムにしてました笑!
そうなんですね🧐?!うちの子もそうなってくれると嬉しいな…