※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺︎
子育て・グッズ

日中はトイレトレーニング成功していますが、外出時はオムツを使用しています。大人用トイレがしかない場合、どうしていますか?ズボンやパンツを地面に置いたりしますか?

日中のトイレは完璧になり、夜は一応オムツはかせてますがここずっと漏らさずです!

お出掛けの時は、オムツ履かせてるんですが
よかったら皆さん教えてください😭

出先でトイレ行く際に、大人用のトイレしかない場合

どうやってしてますか?

また、ズボンやパンツって地面にすれたりしますか?💦

コメント

まゆ

大人用しかないときは、大人用に座らせてます😊✨落ちそうなときは脇を押さえてます✨ズボンとパンツは足元に脱がさないでおくので、擦れたりはしないです✨

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    脇抑えてさしてあげたらいいんですね🥺💓

    ズボン、パンツは足首らへんまでズラすってことですか?🥺

    • 9月13日
𝚖𝚊𝚖𝚊♩

大人用のに行かせてます!
子供の脇を抱えてます😊
ズボンやパンツもトイレから丈があるので地面に擦れることはないです🤔
大人用のに怖がらないように、家のトイレでも何回か補助便座取って使わせたりしました🙌🏻

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    ありがとうございます⭐️

    ズボン、パンツは足首までずらしてるってこですよね?🥺

    今度家でも練習してみます🥺

    • 9月13日
  • 𝚖𝚊𝚖𝚊♩

    𝚖𝚊𝚖𝚊♩


    そうですそうです!
    ずらしても、子供の足の長さ的に地面に着かないです👌🏻

    ぜひ家で練習してみてください☺️💕

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

トイトレ始めた1歳4ヶ月くらいから大人の🚽に直座りさせてます👍
脇の下抑えてあげてたら大丈夫です🙆‍♀️