※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

上の子の心のケアは、1ヶ月は外出制限や遊びの制限をして対策しました。赤ちゃんのオムツ変えに対して泣かれることもあるようです。

下の子が生まれた時、
上の子の心のケアはどうしてましたか?

1ヶ月は外出れないし遊ぶのも限られてきますが
どんな対策しましたか?

赤ちゃんのオムツ変えちゃだめー😭
と泣かれます。
3歳です。


宜しくお願いします。

コメント

ヤンヤンムームーママ

頼れる家族がいればですが、家族に上の子を連れて遊びに行ってもらってました💦
あとは下の子を夫が見てるときはできるだけ上の子に寄り添ったり、
毎日寝る前に
「一番大好きだよ!」は言ってましたね。

そうは言ってもバタバタで、気づけば上の子はしっかりお兄ちゃんになりました😊😊
あまり気にせず、できることをすれば良いと思います。
赤ちゃんのお世話はしないわけにはいかないので💦

おにおん

パパっ子なので旦那にお出掛けをお願いしました。義ご両親にも懐いていたので今でも月1に遊びに連れてってくれています😊

まる

基本下の子は授乳時以外は寝かせっぱなしにしてます😅

同時に泣いても上の子優先にしたり!

抱っこしちゃダメ!って言われたら置いて相手してますが
最近はあんまり言わなくなりました^o^

後は旦那休みの日に連れ出してもらったり!

ぴよこ

2歳11ヶ月差なので、年齢差近いですね😊
うちは保育園に行ってたのと、土日は旦那が上の子と遊んでくれてたので、お出かけに関しては特にアドバイスができないですが…💦
心のケアで気をつけていたのは、とりあえず毎日「大好き〜💕」てハグとチューしまくってました!笑
というか息子が産まれてから毎日してます!笑
最近は「汚い〜!」て言われて悲しいです…笑
あとは産まれてからは、とりあえず息子優先。赤ちゃん泣いててもしばらく息子に合わせてました。
うんちした時だけはすぐに対応しないとかぶれるけど、あとは少し置いといてもなんとかなりますし😅
オムツ変えるのも授乳もミルクも、とりあえず息子に「ママ今から娘ちゃんに○○するね〜」と声かけて「一緒にやる?」と授乳以外は聞いてました!
あとはとりあえず褒める!
普段からできていることでも、さらっと軽くでも褒めてました。
(お兄ちゃんは一人で上手にスプーン持ってご飯食べれるね。かっこいいな!娘ちゃんも大きくなったらお兄ちゃんみたいにご飯食べてくれるといいな。とか、赤ちゃんまだおしゃべりできないから泣いてママたちに教えてくれてるねん、何て言ってるんだろうね?息子くんはちゃんとやりたいことや自分の気持ちを教えてくれて、ママ嬉しいな。とか😊)
本当に当たり前のことだけど、こういうちょっとした事をほぼ毎日、いろんなところを褒めるようにしてました😊
というか、新生児見てたら本当に思うんです!息子はなんて成長したんだ、すごい✨✨て🥺✨
なので無理して言ってたというより、息子の成長が嬉しくもあり寂しくもあり…
それも正直に伝えてました!
「息子くんも娘ちゃんみたいな赤ちゃんだったのに、本当に大きくなったなぁ…ママとっても嬉しい!でも寂しいから息子くんもまだ赤ちゃんになってもいいよ?」て😂
全力で拒否されましたが(笑)
息子は、娘が生まれてから、赤ちゃんの真似(授乳、哺乳瓶、沐浴、オムツ)を一通りやって、数回真似したら満足したのか、それくらいで終わりました😊
特にわがままなどがひどくなることもなく、ママっ子に戻ることもなく、保育園へ行き渋ることもなく、でした😊

2児まま

3歳4ヶ月の時下の子が産まれました!
赤ちゃんがいる自覚を持ったのは1~2ヶ月くらい経ったくらいでそれまでは甘えたりわがまま言ったりしてて、昼間は保育園行ってますが、朝嫌がって泣いて中々行かなかったりしました😞
夕方や休みの日に下の子を祖父母に預けて近くのスーパー連れてったり二人の時間をとるようにはしてました!

23ママ

農家なのでパパが家にいるので下の子お願いして庭で遊んだりしてます。