※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
産婦人科・小児科

神奈川県川崎市麻生区に住んでいるが、9・10ヶ月検診の案内がないため不安。地元の子供らからは違うのかと言われ、保健師の連絡や訪問がないことも不安。

神奈川県川崎市麻生区に住んでるのですが
9.10ヶ月検診ってないんですか!?
地元が川崎ではないので、地元の子らから
ないのー!?といわれたのですが
案内とか来てないし不安になって聞ける人もいないので
こちらで質問させていただきました。。
他のところは保健師さんも頻繁に連絡くれたり訪問とかあるのに川崎は無くてそこらへんも不安で(−_−;)

コメント

mamari

川崎在住です!
9,10ヶ月健診ないですよ〜
なんなら1歳も任意なので、次の定期は1歳半になります😅

  • きのこ

    きのこ

    ありがとうございます😊
    そうなんですか😵
    やっぱり住んでるところによって違うんですね(T . T)
    成長記録は楽しみだったので残念です😫

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

ないですー!ただ、小児科で自費で受けることはできます。
次は1歳半検診ですね✨

  • きのこ

    きのこ

    ありがとうございます😊
    自費なんですか😅
    一歳半までないのは寂しく感じますね(T . T)

    • 9月13日