
コメント

🔰
めっちゃわかります😭
完全同居です

ママス
え、全然いいと思います!
というか旦那さんは?と思いました😂
私は最初に宣言しましたが、旦那さんに義両親などに何かするなら(プレゼントなど)あなたがやって。
費用は今まで通り家計からだすけど、用意も連絡等も自分の親は自分でってしよ!それぞれで!ってしました(╹◡╹)
こっちばかりが親戚付き合いとか気を使いまくるのもおかしいなって。
-
はじめてのママリ🔰
旦那はそういうイベントごと無頓着で親にもしたことなかったようです。
私も最初は特に嫌々とかではなく、結婚したし当然のことと思って用意などしてたんですが…
別に感謝してほしくてしてたわけじゃないけど
義両親たちは最初は喜んでたけどどんどん嫁として突然だみたくなって、
さらには旦那が私にさせてるように思ってる感じで。- 9月13日

のりたまこ
全然いいと思います!
私の中ではそのよくない意見に誰もかばわない=その人たちも同意見なんだなって思うのでそんな人たちになにかあげるなんてケチなわたしからしたらお金をどぶにしててるようなものですね‼️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、同意見だから否定しないんですよね。
他にもいろいろといわれまくりましたが誰も否定せずです。
やっぱり許せないですね!- 9月13日
-
のりたまこ
うちは発言ではなく行動なんですがいつも義母が暴走して色々迷惑かけられたんですが義父は「ママは人の言うこと聞かないからさ~許してやってよ😅」とかいうだけで言うだけ無駄だからっていって止めることが全くできないんです。強行してくるこのを全く1つも阻止しない義父も私からしたら義母のせいにして責任のがれしようとしてるのとおなじだと思ってるのでパートナーである義母を止められない義父も同罪だといつも思っていて大嫌いですも‼️
辞めていいと思いますよ、うちはあちらさんになにもしてあげていません笑
敬老の日のかの子供がかいた絵もあげるつもりはないのでうちの両親と祖母に送る手配をしました😂- 9月13日
はじめてのママリ🔰
わたしも二世帯です。
こんなに近くに住むからこそ、私たちにもう少し思いやりを持ってくれてもいいですよね。
それがうまくいく秘訣だと思います💦