
保育園でのミルクスケジュールについて相談です。入所後のミルクのタイミングや量について不安があります。どう調整すればいいでしょうか?
完ミの方!1日のミルクスケジュール教えてください!
現在4ヶ月の女の子を完母で育てています。来月から保育園への入所が決定しました。
保育園に通うようになったら完ミに移行するつもりです。
保育園に入る頃から離乳食が始まりますが、保育園の初期食は10時。離乳食後すぐミルク、その四時間後(午後2時ころ)保育園で2回目のミルク。
午後6時ころに家でミルク...
今のところ8時半には就寝してますが、寝る前にまたミルク飲むことになると6時のミルクから時間開いてないですよね?
午後6時のミルクを前倒しして調整するのでしょうか??
寝る前だけ量減らして調整するのでしょうか??
完母は飲みたいとき飲みたいだけ、ミルクは四時間開けるとよく聞くので、よくわからなくなっています。お仕事が始まればきっちりそのスケジュール通りいくかも分かりませんが...
上の子は完母で育てたので、ミルク事情があまりわかりません💦
お話聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- ユカイ(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

まな
ミルクは3時間あければ大丈夫なので、お仕事の時間にもよりますが17時〜17時半、20時〜20時半の2回かなぁと思います😊
ユカイ
ありがとうございます!やってみます!!