
育児休業給付金のために離職票を提出したら、勤務日数の数え方に疑問が出ました。提出後に調査してもらえるでしょうか。同じ疑問を持つ方いますか?
こんにちは(^^)
育児休業給付金について分かる方教えてください。
給付金を頂くにあたり今の職場では1カ月足りないので前職場の離職票取り寄せをしました。
離職票を見ると
辞めた日の前日から1カ月ずつ遡りながら(完全月)それぞれの勤務日数が書かれています。
しかしそれでは今回の育児休業の完全月と数え方が異なってしまうと思うのですが…
これは提出後に向こうでなんとか調べてくれたりするのでしょうか。
同じように疑問持たれた方いらっしゃいますか🤔
- ママリ
コメント

あや
離職票って作るときに出勤簿と賃金台帳のコピーを持って作成の手続きにいくので、大丈夫だと思いますよ🥰
ハローワークがコピー取ってるのかはよく知らないですが😅
ママリ
コメントありがとうございます😊
ですかね⁉️ちょっと不安になって😅ありがとうございます😊