
2歳の息子が抱っこを求めることが多くなってきて困っています。抱っこ紐は邪魔だと感じています。konnyを使ってカバンに入れておくのは遅いでしょうか。他におすすめの方法はありますか?
来月で2歳になる息子にkonnyは遅いでしょうか⁇
お出かけした時最初は調子良く歩いたりしてるのですが
突然ママ抱っこって言われます💦
お出かけや買い物の時に抱っこ紐は邪魔だなと思っています😓
konnyは小さくなるのでカバンに入れておけばと思うのですがもう遅いですかね😭😭
それなりに重くなってきて何も使わないで抱っこするのはキツいので他にいいものあったりしますか⁇
- はるまま(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ヒップシートはどうですか??

ここ
コニーはきついと思います。
ヒップシートはどうですか?小さくはならないですが😱
-
はるまま
やっぱりキツイですか💦
ヒップシートは腰が痛くなって諦めました🤦♀️- 9月12日
-
ここ
2歳ともなるのと重たいので何を使ってもどこかに負担はかかる思います😣
- 9月12日
-
はるまま
やっぱそうですよね😅
ちなみにヒップシート使ってますか⁇- 9月12日
-
ここ
私は使ってなかったです!
ベビーカーと普通の抱っこで頑張ってました😊- 9月12日
-
はるまま
ベビーカーもA型しか持ってなくて大きくて場所取るから持って出かけてなかったのでB型とかも検討してみます‼︎
- 9月12日
-
ここ
私はずっとA型でした😊重いですよね😫
B型はコンパクトで持ち運びも便利なのでいいと思います😊- 9月12日
-
はるまま
めちゃくちゃ重たいです😅
トランクに入れても荷物乗せる時邪魔ですし🤦♀️
B型は軽いしコンパクトなので見てみようと思います‼︎- 9月12日

に
新生児からコニー愛用していましだ、1歳で卒業しました、やはり伸びるので負担が多いです。
なので、ヒップシートタイプの抱っこ紐を今愛用しています!
-
はるまま
負担多いんですね😓
ヒップシートが腰が痛くなってしまうのですが何を使ってますか⁇
腰痛くならないですか⁇- 9月12日
-
に
コニーは背中で抱えてるような感覚です!かなり肩凝りがやばいです😭💦
今は、ケラッタのヒップシートです!エルゴなどに比べると、使いやすいかなと思います!値段も3000円以内なのでお手軽です!- 9月12日
-
はるまま
肩こりはキツいです💦
ケラッタ初めて知りました‼︎
ケラッタは紐もあるから腰は少しは楽ですか⁇- 9月12日

しはるん
新生児の頃からコニー使っていますがそろそろ重たくて長時間は無理です💦😭
最近はベビーカーのときはモンベルの抱っこ紐、メインはナップナップのトラン使っています🙌
ナップナップのトランはヒップシートですが、ダブルショルダーやシングルショルダーをつけられるので腰の負担がマシかもです😃
私はまだダブルショルダーつけて抱っこ紐としてしか使っていないのでヒップシートとしての使用感はお伝えできませんが💦
-
はるまま
そう考えると2歳児はホントムリですね💦
調べてみます‼︎- 9月12日

さくら
コニーは靴履いたままだと装着しにくいと思います😭
2歳だと外で靴履いてると思うので、抱っこのたびに靴脱がすの面倒ですし、そのまま装着すると足が布面について汚れちゃいます😭
ミアミリーのヒップシートと、グスケットの抱っこ紐持ってますが、ヒップシートは重くても抱っこが楽ですがかさばります。グスケットはかさばりませんし短時間なら抱っこもしやすいですが肩で支えるので長時間なら肩が痛いです😂
どれもメリットデメリットありますね😂😂😂
-
はるまま
メリットデメリットはしょうがないですね😭
調べてみます‼︎- 9月12日
はるまま
ヒップシートは腰が痛くなって旦那と諦めました💦