
キッチンで息子と旦那と話すのが楽しいけど、男の子だからキッチンが賑やか。男の子の楽しい話が聞きたい。
私が行くところ行くところ着いてくる、、息子だけじゃなく旦那も(笑)
キッチンに立てば息子は足元にいるかイタズラするか、旦那は今日あったことや仕事の話を近くでしてくる(笑)
昨日は揚げ物してたので息子に飛ばないかヒヤヒヤするし、揚げる音と換気扇で旦那の話は聞こえないしカオスでした😑笑
次も男の子だし、キッチン渋滞しそうです🙄
旦那さん入れて男の子ばっかりの家庭の方、男の子ならではの楽しい話や出来事など聞けたら嬉しいです💓
質問じゃなくすみません💦
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
すごくわかります笑
食事中も夫が今日あった話とかずーっとしてる中、私が話に相槌打ってたりすると、息子は悪さして注目集めたがり、落ち着くとまた夫は懲りずに喋り始めて、っていう繰り返しでカオスです🤣
ならでは、なのかはわかりませんが、私と夫が2人で話してたり布団でゴロゴロしてると、必ず息子が間を割って入ってきます☺️

mumu
ほんと共感しかないです(笑)
私がキッチンに立ってると旦那は気付けばすぐに後ろからくっついてきたりちょっかいばっかりかけてくるし、旦那がそうしてると遊んでくる相手がいなくなった息子たちは後を追ってキッチンにぞろぞろと入ってきて私の足につかまって立ち始めたり、棚開けて遊び始めたり…🙄
もう、狭いし危ないし邪魔やから全員退場!って追い出してます😂子供たちは分かりますがなんで旦那がまず1番にいつも来るんですかね…(笑)下の子も男の子なら大渋滞間違いなしですね🤣🙏🏻

はじめてのママリ🔰
うちもです😂共感で笑いました笑
私が料理してると旦那が近くに来てウロウロしたり
野球のバッティング始めたり、息子は息子で「あ〜ん、抱っこ🥺」とベビーゲートに突進してきたり…
なんなんですかね男ども😂
コメント