
幼稚園選びで悩んでいます。園見学したが息子は不安そう。選び方分からず、先着順の園しか入れない。他の園は11月見学可能。困っている。願書出すべき?
幼稚園選びどうすればいいのでしょうか。
先日初めて園見学に行きました。
息子は人見知りと場所見知りからママにべったりで
特に楽しむ様子はなく終わりました。
初めての幼稚園選びなので選び方が分からず、
先日行った園は特に普通といった印象でした。
私の地区はここの園だけ先着順で入園できるみたいです。
他の園は11月の保育ウィークで見学できるみたいなのですが、ここの園は11月に入園が決まった人の面接があって入園はそれまでに願書を出さないといけません。
なので全部見てから決めるということが出来ず、困っています。
もし願書を出して取り消ししたい場合は1万円かかるみたいですけど、一応願書を出しておいた方がいいですかね??
- moon(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

SUN&MOON
その保育ウィーク待たないと見学できない感じですか??
個人で連絡して見学させてもらえたらいいですよね😆
プレとか行かずに入れるのはいいですね!

Deco05
地域が違うと色々なのですね😳
他の園に個人的に園見学できないと、決めるの難しいですね😓
園庭開放とかもない感じですか?
今年はコロナがあるからどこも園見学や説明会も予約制とかになっちゃっていて大変ですが…決める前に見に行けるといいですね😣
私はプレ幼稚園に2つ通わせていますが、1つの園は入園預かり金みたいな形で1万円を支払いました。でも、今その園ではないところに入れようかな、と思っているので…1万円は諦めることにしました😅
枠として取って置きたかったこともあったので、まぁ仕方ないかな、と。
もしお住まいの地区でその園が人気があり枠として取っておかないと!と思うなら1万は割り切って願書提出してもいいと思いますよ✨
-
moon
園庭開放は希望の園ではないけどあってるみたいです!
そこの園は校区内ではないので外していたのですが、行ってみた方がいいですかね??
そうですよね!枠として取っておくのもありですよね✨
保育園と幼稚園が一緒になってる園なのですが、保育園は人気と聞いたことがあって、でも幼稚園は全然情報なくて😭まだ枠が空いてるのならそうでもないのかな…?と思ったり🤣
でも枠として取れて1万円で済むなら…って感じですね!- 9月12日

km
一万でとりあえず確保できるならありかも。
願書と同時に入園金が必要なところもあるのでそういった幼稚園だと金額的に補欠にできません😅
-
moon
そうですよね!
1万で済むだけ有難いですよね✨
とりあえず願書を出そうと思います♪- 9月12日
moon
保育ウィーク待たないと見学できないみたいです。
コロナの影響で個人の見学はしてないと言われました😥
田舎なのでプレもないんですよね😅