
コメント

退会ユーザー
マイナンバーカード持ってます!
仕事してると住民票取りに行くのも大変なので、コンビニで印刷できるというだけでもマイナンバーカードつくってよかったと思いました😂

ママ
もってます!作っておいて損は無いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
マイナポイントは活用されてますか?- 9月12日

退会ユーザー
あと数年で確実に引っ越しするのでどうせ作らないといけないので作りましたー。
マイナポイント利用登録してます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
マイナポイントは各キャッシュレス等に使用できるんですか?- 9月12日
-
退会ユーザー
下に返信してしまいました😂
- 9月12日

虹色ママ
持っています!免許証がないので、身分証として活用しています。コンビニで住民票など行政サービスの利用もできる点でも便利だと思います。
マイナポイントはPayPayと紐付けて、5000円分のポイントをもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かに住民票とるのに便利ですね。
5000ポイント貰えるのは初めだけなんですか?- 9月12日
-
虹色ママ
3月までの期間で最大5000円分です。一気に2万円チャージして1度にもらってもいいし、少しずつチャージして何回かに分けてもらうこともできますよ。WAONなど独自に上乗せしているところもありますので、調べてみるといいです。私はいつも使っているところから選択しました^ ^
- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね。
5000円貰えるのはいいですよね。- 9月13日

退会ユーザー
マイナポイントはd払いが一番お得ですよ🤩
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私もdocomo使用しているので助かります。
dポイントが約5000ポイント貰えるのですか?- 9月12日

ゆり
持ってません。
今の所作る予定もありません。
最大5000ポイント貰えるから作ろうとも思えなかったので。
今後どうしても必要になったら仕方なく作ろうかなって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かに申請等が手間ですよね。- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません。同じ考えで、どうしても必要になったら仕方なく作ろうかなと思ってます。よろしければ作らない理由きいてもよろしいですか?
- 9月12日
-
ゆり
ただ手続きが面倒なだけです。
今回のポイント還元でも手間と労力にわりが合わないなと感じてます。
勝手に番号付けて通知カード送ったのならマイナンバーカードも勝手に作って手元に届けろよって思います。
まぁ自分勝手な考えですが。
ポイントを餌にして普及率を上げたい魂胆が見え見えだしキャッシュレスにしてない人は無関係ですよね。
そんな事よりマイナンバーカードを作りたいって思わせる対策に税金を使って欲しいです。- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
確かに手続きが面倒ですよね。
ポイントも普及率上げるためのような感じがしますね。- 9月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
マイナポイントは活用されてますか?
退会ユーザー
楽天ペイに紐付けてます!
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!