※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ミシン、裁縫得意な方教えて下さい。ブランケットをリメイクしています…

ミシン、裁縫得意な方教えて下さい。
ブランケットをリメイクしています。布を切って、たち目かがりしました。縫ったところが布の内側すぎたため、ほつれがひどくて動かすたびに毛が舞います(;´Д`)縫い目ギリギリをハサミで切ってみたのですが、それでも毛が飛びます。最後にバイアステープでとめる予定なのですが、毛が舞うのを気にせずにバイアステープでとめて大丈夫ですか?それとも、一度たち目かがりしてある部分を再度たち目かがりしたりした方がいいですか??

コメント

deleted user

わたしなら切った部分を三つ折りにしてからバイアステープで止めます😊

ふじこ

太めのバイアステープで止めたら大丈夫だと思います😊