※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しのくま
住まい

今月末に北海道旭川市から秋田県秋田市に転勤により引越しする事になり…

今月末に北海道旭川市から秋田県秋田市に転勤により引越しする事になりました。
こんなコロナの時期に引越しして、嫌な顔されたり、嫌がらせなど、不安です。
幼稚園は向こうに着いてから2週間ほど様子みて、体調が問題なければ通わせるなど配慮したいと思っています。
やっぱりこの時期転勤で来る人って嫌なもんですか?

コメント

happyhappy

息子の幼稚園は、毎月転入園児います☺️
今月もおたよりで「東京から」と言う子が二人ほど記載あり紹介されてましたが、私は全く何も思いません😊

  • しのくま

    しのくま

    ありがとうございます😊安心しました😊感染者の少ない地域から行くので少しは気が楽です😊

    • 9月12日
  • happyhappy

    happyhappy


    理由が転勤なので、仕方ないですもんね🤣

    • 9月12日
non_no

そういった配慮があるならいいと思います!
その幼稚園に北海道旭川市からお友達が仲間入り!
今新型コロナウイルスが流行している為2週間体調の様子を見てもらってから幼稚園に登園されますのでどうかみなさんよろしくお願いします。
みたいな感じにお便りしてもらったらどうでしょうか?
気になる方は気になると思います!
でもそのようなお便りがあると安心しますね(^-^)

  • しのくま

    しのくま

    やっぱり県外から来たと言うと気になりますよね😅
    幼稚園さんにお便りお願いしたいと思います😊
    ありがとうございます😊

    • 9月12日
ぺこ

出張再開してる会社もあるので、そこまで嫌な顔をする人は少ないと思いますがお年寄りには気をつけてください💦
住む場所によってはタチが悪いので…。
幼稚園には自粛期間を設ける旨を説明して、他の園児の保護者さんに安心して子供を通園させてください!とお知らせしてもらうといいかなと思います💡

  • しのくま

    しのくま

    そうなんですね、お年寄り、こわいです💦💦💦
    幼稚園にお願いして他の保護者の方に安心してもらえるようにお知らせしてもらおうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月12日
mi

私たちは2ヶ月ほど前に関西から引っ越してきました^_^
市役所や駅で遊ばせてますが、最近転勤で引っ越してきました!って言うママさん良く見かけますよ☘️
嫌な顔はされません!
関西弁なので、西の方の人??って何回か聞かれました😂

  • しのくま

    しのくま

    返信遅くなりましてすみません💦
    転勤仲間のママさんがいると安心です😊
    関西弁はわかりやすいですね😂
    北海道弁はあまり特徴がないので話してて気づかれる事はないかもしれません😳

    • 9月22日