ぶらっくれでぃ
そういう子多いですよ👶🏻
私の子供もそうです!
ミッフィー
そういう子いますよ😀
クッキー
うちの子はそうでした!
寝返りするまでは吐き戻しあまりなかったのにうつ伏せするようになってから吐き戻し多くなりました💦それからお座り出来るまで長く吐き戻し続きました😭
吐き戻し多くて、体重が減ったりしなければ大丈夫と言われました!
福福
うちの子も授乳して2時間経ってもうつ伏せで遊んでると腹圧かかりすぎた時マーライオンのように吐きます😂
ぶらっくれでぃ
そういう子多いですよ👶🏻
私の子供もそうです!
ミッフィー
そういう子いますよ😀
クッキー
うちの子はそうでした!
寝返りするまでは吐き戻しあまりなかったのにうつ伏せするようになってから吐き戻し多くなりました💦それからお座り出来るまで長く吐き戻し続きました😭
吐き戻し多くて、体重が減ったりしなければ大丈夫と言われました!
福福
うちの子も授乳して2時間経ってもうつ伏せで遊んでると腹圧かかりすぎた時マーライオンのように吐きます😂
「吐き戻し」に関する質問
吐き戻しが縦抱きで多いです。それもミルク3時間後でもうすぐ次のミルクという時にも吐いたりします。 普通縦抱きだと吐き戻ししないのですよね? よくミルクの後は縦抱きしてとあるくらいなので、なのに縦抱きの方がよ…
しんどいです。。。 1歳半の娘がRSで入院中なのですが、 なかなか酸素濃度が落ち着かず、 低いまんまで、 私自身も感染して、症状は軽いのですが、 正直辛いです、 チューブだらけで元気なのに外に行けない、部屋からも出…
生後7日の新生児の授乳について、回数や間隔をお聞きしたいです。具体的には下記3点が気になっています。 ・母乳だけで3時間近く間隔が空くけど、おしっこがしっかり出ているようであれば大丈夫? ・産院からの指導を守ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント