※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠21週の妊婦です。張りや重苦しさを感じています。張りを感じた時の対処法や同じ経験をした方がいるか知りたいです。

初めての妊婦なので、ご回答よろしくお願いします。

妊娠21週半ばです。
今日1日ほんの少し夕飯作るくらいの家事とほぼゴロゴロの生活してました。よこになっていると、今日は4回ほど張りました。(こぶし1つくらいの一部固くなって、寝返り打ったり少し時間経つと治る)
張る時ってなんか、張りそうって私はわかる気がするのですが寝返り打ったりして緩和させるのはよくないのでしょうか?
ゴロゴロしてても同じ週数くるいでこんな感じに張る方いますか?

また、急にお腹が重いというより、横幅広く重苦しくてこれも張りなのかな?と心配です。
ただ横に広がってるだけならいいのですが…。
重くて息苦しくて、座らないと体がしんどいです。
同じような感じを経験した方いますか?

初めてばかりかのでよろしくお願いします。

コメント

ママリ

こぶし1つくらいの一部が固くなるのは、張りじゃなくて、赤ちゃんの一部がお腹側にきているのだと思いますよ(^^)

張るっていうのは、子宮全体がまん丸に膨れあがる感じです!

横に広がる感覚はよくわかりません🤷‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    キューっとつるような感覚で一部でも、赤ちゃんなんですかね。動くわけではないので張りかとおもってました💦

    全体なんですね!

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ


    私も一部が、つっていくような感じがして、
    あ、くる、と思って触ると固いので、赤ちゃんきた!って思っています(^^)
    しばらくするといなくなります笑

    お腹が張るときは、まんまるくボールみたいになるイメージです。
    下から張ってきたかな?って思うと全体的にカチカチになっていきます。

    私は今回の妊娠は、けっこう初期から張る感じがあって、検診のときに相談しましたが、
    休んでいて治るのなら大丈夫、って言われましたが、
    一応、内診してもらいました!

    心配なら、次回の検診で支給口を見てもらった方がいいと思います(^^)

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですかね^^
    くるくるってやっぱなりますよね。わたしも同じ感じで少し経つとなくなります。

    全体的にはまだ感じたことがないので、次回の検診で更に相談してみようと思います。

    ありがとうございます!

    • 9月11日
ぱん。

私も赤ちゃんだと思っていましたが、張りでした💦
一部分が膨れます。痛みはなく、その部分に圧迫感があり、30秒くらいで引いてきます。少し苦しいなくらいです。
そのくらいだと、全体的な張りはなかったです💦臨月になるにつれて、全体的に張っていきました。

横になって和らぐなら休んで、次回の検診で伝えてみると良いと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    張りだと医師に言われましたか?そんなかんじです!痛いではなく、キューっと何かなるかんじです。週数で張り方も違うんですかね😭

    横になってるときになるので、ゆっくりゴロゴロと違う方向むいたり揺れてみてます。すると和らぎます。

    • 9月11日
  • ぱん。

    ぱん。

    張りでした😭💦上の子の時それで気づかず…そのまま入院でした😂😂
    今回も少し張ってるので、薬もらってます🥺

    仰向けは張りやすいって話もありますね💦
    あとは横向きの時に多いのは赤ちゃんの位置や胎盤の位置も関係するかもしれないですね💦

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫気味になってたんですかね…
    やっぱ仰向けは張りやすいですよね💦私も張り止め飲んでてもこんな現象だったので心配なってました。

    • 9月12日
うに(25)

わたしも夕方、仰向けで寝転がっているときによくなります!
おへその部分が!
先生に伝えたところ張りだと思うけど
痛みもなくてすぐ治るなら大丈夫!でも1時間に5回6回とか回数が多いならすぐ連絡してねと言われました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    あたしもそうです、おへそ周辺が💦やっぱこの週数は回数と、治るかだけしか対処ないですよね😭
    同じ週数で、同じ現象張りなのかなと感じますね。ありがとうございます!

    • 9月12日
はじめてのママり🔰

それは張りだと思います。
私は気になって病院に行ったら張りで子宮頸管がみじかくなっていて緊急入院しています💦
早めに見てもらった方がいいと思います!
それでなんでもなかったら安心するし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    同じくらいの週数ですね。
    質問が数日前だったからですが昨日検診で行きましたがむしろ張り止めが回数減った感じでした。頸管も問題なくでした。
    気になったら行くのが1番ですよね💦

    • 9月15日