※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト🍅
子育て・グッズ

息子が喘息の発作で緊急入院し、面会禁止で心配。自身の食生活や母親としての資格に不安。早く元気になってほしい。

弱音です。

息子が今日はじめて喘息の発作を起こし緊急入院しました。入院期間は最低1週間と言われ、コロナの影響でPCR検査結果が出る3日後まで完全面会禁止です。
息子は生後3ヶ月から、イチゴ状血管腫、難治性川崎病、鼠径ヘルニア・臍ヘルニアの手術、熱性痙攣持ち…など、入院や通院がとにかく多いです。そして今回は喘息の発作でした。風邪もよく引くし、鼻水咳発熱もしょっちゅうです。いつも風邪を引くと熱は出ないか、川崎病が再発するんじゃないか、また痙攣するんじゃないかとヒヤヒヤして、辛そうにしている姿を見ると死んじゃうんじゃないかとビクビクしています。

周りには、男の子は体が弱いから、うちもその病気になったけどすっかり元気で健康と言われても、今ひとつ励ましに聞こえてこないです。
切迫で36w産んだので早産が原因だろうか、妊娠中の私の食生活が悪かったのか、普段の栄養管理がなってないのか、私は母親になる資格がなかったのか、とかマイナスに考えてしまい落ち込みます。いつも辛い思いをさせてしまって、強い体に産んであげられなかったのが息子に申し訳ないです。

世の中にはもっと大変な病気と闘っている親子がいるのに、こんなに弱気になってしまい情けないです。

とにかく早く元気になって欲しい、面会できる日が待ち遠しいです。

コメント

ママリ

お疲れ様です。
沢山の通院、治療、手術を、
息子さんもお母さんも、頑張ってこられたのですね。

今回、面会禁止とのことで本当にご不安だと思います...
でも病院での吸入や酸素補給があれば、発作はすごく楽になると思います。入院が決まるまで、病院に連れて行ったりとお母さんも本当に大変だったと思うので(妊娠後期とのことでお身体もしんどい中ですよね😢)
まずは安心してお医者様にまかせましょう!

娘も、色素性母斑(生後3ヶ月から毎月レーザー✕複数回→レーザー効かず手術3回)、単純性血管腫(レーザー)、喘息で3回入院、肺炎で1回入院
喘息発作で夜間救急に駆け込んだことは数知れず

一度も入院したことがないよ!というお友達の話を聞くと羨ましくなったり

でも、入院先で、とても大変な病気と闘う小さなお子さんとの家族にも会い、私が弱音を吐いてはいけない、という気持ちになったり  

とても複雑な気持ちでした。
今はとにかく、
息子さんも、お母さんも
本当に本当にたくさん頑張っているっていうこと、
息子さんにはお医者さんや看護師さんたちが現在、ついていてくださるので、きっと今夜は少しでも楽な呼吸で過ごせるということ

そして一歩一歩、成長して丈夫になっていくことを願って
トマトさんご自身のお身体も、ゆっくり休めてくださいね。
 
長くなり、すみませんm(_ _)m💦

  • トマト🍅

    トマト🍅

    お返事ありがとうございます。娘さんも入退院繰り返されてるのですね😢喘息で救急何度も受診されてるなんて…Yukiさんと娘さんはいろいろなこと乗り越えてきたのですね。
    仰る通り、家で私が看病してるより、的確な治療を受けてる方が安心です。寂しい思いをさせていますが面会がOKになったらたくさん抱っこしてあげようと思います。
    病気したことない、通院や入院なんてもってのほか!なんていうママさんの話を聞くと私も羨ましくなります。
    温かいお言葉をいただいて、涙が止まらなかったです。心が少し軽くなりました。喘息とはこれからも付き合っていかなければなりませんが、少しでもいい経過が辿れるように息子と頑張りたいと思います。Yukiさんもご妊娠中とのことですので、お体大事になさってくださいね。お互いに元気な赤ちゃんと会えますように。
    コメントいただきありがとうございました😊

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます😢
    本当に本当にお疲れ様です!

    娘は小2現在、一年間発作を起こしておらず、毎日使っていた予防薬を減らして様子を見ているところです

    我が家の例なので、ご参考にならなかったらすみませんが...

    小児喘息経験者の皆さんからすすめられて
    スイミングに通い始め

    毎日、家庭用吸入器で予防吸入薬と予防の飲み薬、気管支拡張テープ
    発作時には発作用の吸入

    布団カバーと枕カバーを家族全員、防ダニーシーツに交換

    布団掃除機を毎日かけて

    ...これは我が家が古すぎたのですが💦寝室を畳からフローリングにリフォームしました😣💦

    運動などは園や学校の先生に都度ご相談しました。
    小学校では、指で酸素飽和度を測る機械と、発作時吸入を持って登校し、毎朝保健の先生に預け、下校時に受け取るという形をとっています。

    今年は運動会の練習にも参加できた!と本人嬉しそうでした🤗
    まだまだ油断はできませんが😣娘の経過はこのような感じですm(_ _)m💦

    • 9月12日
  • トマト🍅

    トマト🍅

    細かくわかりやすく教えてくださりありがとうございます‼️とても参考になります。
    Yukiさんのサポート、娘さんの努力が伝わってきて尊敬です。
    喘息としっかり付き合っていく覚悟が必要ですね。
    保育園での活動、今後の発作時の対応も先生とよく相談しなくてはですね。
    酸素飽和度を測る機械は早速購入しようと思います。掃除とシーツ交換、息子がいない間のやることリストが増えて、なんとか気が紛れそうです。

    先ほどお医者さんから連絡があって、夜間に容態が悪くなったものの今は改善傾向にあるとのことでホッとしています。家ではぐったりしていたのですが、今は元気な様子とのことだったので、このまま回復してくれることを願います。

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございますm(_ _)m!

    酸素飽和度を測る機械、パルスオキシメーターは、Amazonで7千円くらいの物でしたが、ちゃんと使えています🤗

    防ダニシーツは、ちょっとお高くて...しかもツルツルで冬は寒いんですが💦
    これにか換えたらホコリっぽさがかなり違いました😲(うちの布団がホコリっぽすぎたせいもありますが😢)


    息子さん、苦しい夜を乗り越えられたのですね...
    ママと離れても、
    本当に、本当に、がんばっていますね...😭
     
    会えないお時間、色々と考えてしまうこともあるかもしれませんが😣
    (私も、自分のお産がハイリスクで、県をまたいだ病院に転院したため、娘と3週間あえていなくて... 梅雨時、台風時は喘息が不安なので、毎日考えてしまいます😭)

    お互いに、出来ることをやりつつ、気を紛らわしつつ、乗り切りましょうね、、、!
    息子さんのご回復、そしてトマトさんのご安産も
    心からお祈りしていますm(_ _)m

    • 9月12日
はじめてのママリ

お疲れ様です🥺
大変でしたね😣
トマトさん自身のお体は大丈夫ですか??😣
息子さんと完全面会禁止だなんて仕方の無いことですけど辛いですよね😣お子さんがいちばん辛いですよね。。
私も下の子31週で生みました😣自分を責めてしまうお気持ちものすごく痛いくらい分かります。。もっとこうしてたらとか、もっと気をつけていたらとか言い出したらキリがないですよね😣退院まで毎日泣いてました😭私ももっと大変な親子がいるのにと、情けなくもなりました😭
でも子を思う気持ちはみんな一緒ですよね!!
弱音も沢山吐きましょう!お母さんが倒れてしまったらそれこそ大変です!!
あと息抜きと手抜きと息子さんに会えるまで、妊婦さんですし体休めてください😣❗️

  • トマト🍅

    トマト🍅

    コメントありがとうございます。31wでの出産、不安な気持ちの中の入院やお世話、育児だったのだろうと想像できます😣お子さんも頑張って成長してくれたのですね。

    2歳間近で知恵が少しだけついてきたけど言葉が喋れない中、3日間1人ぼっちにさせてしまうことが本当申し訳なくて…
    きなこさんにコメントいただいて、この機会にちゃんと体を休めて息抜きをして次面会する時は笑顔で息子に会えるように私自身も充電しておこうと少し前向きな気持ちになれました。
    きなこさんも1歳児と4ヶ月のお世話毎日お疲れ様です。
    小さい子供2人育てるのは戦争のような毎日になるだろうと私も今からドキドキしていますが、きなこさんも息抜きしながらお体無理なさらないでくださいね。
    温かいお言葉をいただきありがとうございました☺️

    • 9月12日
コキン

はじめまして。
トマトさんも息子さんも本当に頑張ってらっしゃいますね✨
他人ながらトマトさんと息子さんの体が心配になりました。

わたし自身小さい頃から喘息・橋本病持ちでこの二つは母親からの遺伝で受け継いだと思います。大人になってからは緑内障だとわかり、通院費だけで月に3万円程かかることもあります😥💧

喘息って本当に辛いです。わたしも入退院繰り返して、酷い時は退院したその1時間後に再入院なんてこともありました😥小学校のマラソン大会とか喘息と言ったのに参加させられ死ぬかと思いました💧
不安になることを、言ってしまって申し訳なかったですが、ちゃんと発作に気づいて病院に連れて行かれたトマトさん凄いなとまず思いました🙌!結構喘息って気づかれないことも多くて、それが辛かったりします。
小児喘息でしたら、大きくなってくると完治する方も居ますし、気管支喘息であれば一生付き合いは必要かもしれませんが、発作を予防することはできます。
喘息の程度にもよりますが、吸入器を購入され、自宅で定期的にするようにすると少しの発作であれば病院に都度行かなくて済みますし、辛くなくなります!あとは退院されてからにはなると思いますが、お家ではこまめに水分とることが大事です!苦しくなっても水分をとっていれば痰が出やすくなって、比較的早く楽になります。あとは寝る時は上半身を起こした状態が楽に眠れます!
発作が起きたら治ってから1週間は気管支が敏感なので、激しい運動など発作を起こす要因になり得ることを気を付けてあげてください🙂
季節の変わり目は喘息患者の戦いの時期です!

昔はこうだったけど、今健康になった人の話を聞いても、ご自分の状況が違うのでタメにはならないですよね😞💧
わたしの話も結局何を伝えたいのか分からない文章で不快に思われてしまったすみません💦
でもちゃんとした知識と、お子さんの喘息の程度がわかっていれば大丈夫です!!トマトさんも心配で辛いと思いますが、息子さんと今までも様々な治療を一緒に乗り越えてこられたと思うので、お二人は強いんだと思います!
トマトさんも休める時にしっかり休んでくださいね😊
勝手ながら応援しています📣!!

  • トマト🍅

    トマト🍅

    コメントありがとうございます。喘息持ち本人の方から対処法を教えていただけて勉強になりますし、リアルで正直な経験談が聞けて嬉しかったです。
    実は主人も喘息持ちでたまに発作があり、いつも吸入器を持ち歩いています。入院するほどの喘息ではないらしいのですが、恐らく今回の発作も遺伝的なものなのだと思います。
    息子に辛い思いをさせないよう、喘息とうまく付き合っていくためにも、理解を深めていかなくてはなりませんね。そして季節の変わり目、特に注意したいと思います💦

    今でも緑内障の治療中ということで、子育てもある中でコキンさんも大変ですよね。喘息で辛い思いをしてきた方の声が聞けて本当に良かったです。
    入院中の1週間、不安でいろいろマイナス思考になってしまいそうだなあと思っていたのですが、喘息の本など読んで過ごそうと思います。ただ不安になるより、自分への課題が出来て良かったです😁
    優しいお言葉とたくさんのアドバイスありがとうございました😃

    • 9月12日