
札幌市に住んでる方いますか?※批判しないでくださーい!🤣今度の休みに…
札幌市に住んでる方いますか?
※批判しないでくださーい!🤣
今度の休みに、ママ友親子二組とちょっと遠出して日帰りで遊ぼうと言う話になっていました。
ママ友から、室蘭の水族館の提案があったんですが…とおくないですかね?!🤣
札幌から室蘭。
ママ友は私達親子は車に乗ってきな〜と言ってくれてるのですが、仲は良くても車を出してくれるとなるとお礼しなきゃな…とか、車内での振る舞いを考えると気疲れしちゃいそうで…😭😭😭(笑)
なので、各親子それぞれの車で現地集合して、遊んで他に寄るところあれば寄って遊んで、時間になったらそれぞれの車で帰宅するって言う方が私は楽なのですが。。。
みなさんだったらどうですか?!😭
車に乗せてくれると言われたら素直に乗せてもらいますか?😭
悩みます。
- はじめてのママリ
コメント

ぐでたま
室蘭かぁ…
ちょっと遠く感じます🤏
車に乗るとなると気疲れしますし、チャイルドシートのかねあいで乗りづらいと思うので各自がいいかなぁとわたしは思います!

退会ユーザー
チャイルドシートや
ジュニアシートを
付けたりするのが面倒なので
私なら乗りません!
そして札幌→室蘭までは
いくら仲良くても子どもを連れて
遊びに行く+道中を考えると
ただ疲れるだけなので行きません😂
-
はじめてのママリ
そうですよね!🤣🤣🤣🤣
私も話きたとき、室蘭か〜…って思いました🤮
上の回答も合わせてご覧頂ければと思います🙏🥺
なんと言えば、相手に伝わりますかね…🤮- 9月11日
-
退会ユーザー
ママ友親子2組と書いていますが
チャイルドシートや
ジュニアシートをつけて
定員を超えない車種なんですか?😅
どこまでの関係性かにもよりますが
私ならはっきり子ども2人連れて
お出かけするのは少し距離が遠いし
今回はもう少し近場にしないか
提案しますかね🤔
そもそもコロナもあるのに
室蘭まで大人数で移動してると
ナンバー見て嫌な顔されるかもしれないですよ😔- 9月11日
-
はじめてのママリ
えっと、書きそびれましたが、一組の親子は子ども二人いて自分の車です😉
私と誘ってくれたママさんは子ども一人ずつなので、乗れるようです!(うちの娘はお留守番)
本当それもありますよね…
こういう所で、感覚のずれ、価値観の違いが見えてもう疲れてます🤣🤣🤣- 9月11日
-
退会ユーザー
そうだったんですね、
勘違いしていました😅
それだとしたら
コロナを理由に
今は大人数で遠出して
遊びに行かなくてもいいと思うし
近場にしようと言いますね!
コロナが落ち着いたら行きたいねと!- 9月11日
-
はじめてのママリ
いえいえ!すみません🤣
提案してみます😉✨- 9月11日

ママリ
決して批判したい訳では無いのですが、札幌出身だけど転勤で道内地方にいる身としては、室蘭の人が見たら良い顔しないと思います…。
地方の方が、札幌の人と接することに抵抗感を感じている人が多い印象です。
なので、用事もあって実は頻繁に帰札してますが、周りには黙ってます。笑
私も長距離ドライブ平気な方ですが、コロナが無かったとしてもママ友と同じ車でましてや室蘭なら丁重に遠慮しますね🤣
-
はじめてのママリ
その辺のことは多分考えない人達なので、この誘いがあったんだと思います🥺(笑)
コロナないにしても、私も気疲れするので断ったのですが訂正されました(笑)
どうやって断らますか?参考にさせてください🤣
私も黙って頻繁に札幌から実家に帰ってます🤣🤣(笑)- 9月11日
-
ママリ
そうだろうな、とは思ったのですがコメントせずにはいられませんでした🥺笑
家族ぐるみでお付き合いが無いのであれば、夫からNGが出ちゃって…😨とか言うと思います。パパに悪者になってもらう作戦。
市内のどこに住んでるかもよりますが、水族館ならせめて小樽とか近場でお願いしたいですよね〜。なんならサンピアザで良いくらい🤣笑- 9月11日
-
はじめてのママリ
ホントそう!!
なんでわざわざ室蘭??🤣って思いました(笑)
実は私も水族館行きたいなーって思ってて、行くなら遠くても小樽かなって思ってました🤣🤣(笑)
グループラインで、今室蘭に確定しちゃった感じです😭😭😭😭どうしよーー😭
これは旦那の出番かな🤔(笑)- 9月11日
-
ママリ
ママ友さん、悪い方じゃないんでしょうが疲れますね🤣
下の方の理由と合わせて、夫の職場で遠出がNGで、同居家族も同様だからごめんなさい!みんなで楽しんで来てね💕or近場にしましょ🙏
って私なら言いそうです😇
説得頑張ってください…!
(最終的にどうなるのかちょっと気になります🤣)- 9月11日
-
はじめてのママリ
そうなんですよっ🤣
旦那使って断りたいけど、今行こうとしてる水族館のことを旦那がボロいって言ってた事を伝えたら、水族館の隣にある乗り物が楽しめるって言ってました(笑)
そんなに楽しいのかな…(笑)- 9月11日

ママリ
私ならお金は半々で乗せてもらいますかね😁運転しんどいし!
これから仲良くしたいなら乗せてもらっても大丈夫!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
運転しなくていいのはラッキーです🤣
今後も仲良くしたいのですが、自分も相手も気疲れしないかだけが心配で🥺(笑)
どんなに仲良くても気疲れする人間なので困っちゃってます🤣- 9月11日
-
ママリ
わかりますよー。相手が良いよって言ってるのは本当!?とか思いますよね。
でも、お互い相手のことなんかわからないし、この先仲良くするならぶっちゃけてるほうが良いですよ😊
私の18年来のママ友は最初から素で付き合えたし、ダメならダメでサヨナラー!!でいいかなと😂- 9月11日
-
はじめてのママリ
そうそうそう!そうなんですよね😭🤣
なるほど!!!
そのママさんは10歳年上で、面白くて何でも話せて何かと頼れるママさんでして🤣
それでもやはり自分は年下だし、自分が車出せばいいのかな…とかも思っても運転に自信ないし、じゃ私が運転するよ!なんて言えなくて🤣🤣🤣🤣🤣(笑)
お話聞いてもらって助かりました!ありがとうございます!- 9月11日

退会ユーザー
断りますね
室蘭遠すぎます😅
もし行くとしたら
それぞれの車で行きますね
コロナが流行ってる中室蘭はわたしなら絶対になしなので断ります
そもそもわたしの場合は会社から禁止されてるので
それを理由に断ります
-
はじめてのママリ
断れる理由があるのは強みですね(笑)
遠すぎますよね…
運転するよと言ってくれても、道中気疲れするし🤮
『うちの子うるさいこら迷惑になるから』と断っても誘ってくれたママさんは「うちの子もうるさいから一人も二人も変わらないよ」って言ってくれました…お断り失敗した(笑)- 9月11日
-
退会ユーザー
旦那さんが大反対したとか
義両親や両親にバレて
怒られたとか言うしかないですね- 9月11日
-
はじめてのママリ
その辺使うしかなさそうですね😵🥺- 9月11日

恐竜ママ
なぜ室蘭…行くとしても小樽水族館じゃダメなんですかね😅
それか新札幌のサンピアザ水族館とか…
-
はじめてのママリ
そうなのです…謎
なんだか、前に室蘭の道の駅に行って、市立室蘭水族館にいったら乗り物とかもあって子どもが喜んでたから、みんな喜ぶかと思って…と言われまさた(笑)
「室蘭!?いや遠いだろ」ってラインの返し一発目で言えませんでした…🥺- 9月11日
-
恐竜ママ
室蘭水族館去年行きましたけど、絶対小樽水族館の方がいいと思います!
室蘭の方には失礼ですが😅
ちょっと日帰りで行くには遠過ぎると素直に言っていいと思います‼️- 9月11日
-
はじめてのママリ
ボロいらしいですよね…なんか隣に乗り物?があってそこも楽しめると思うって言ってましたママ友は…(笑)
近場のでっかい公園とかでもいいですよね…- 9月11日
-
恐竜ママ
屋内は10分もあれば全部見終わる広さですよ😅
乗物…記憶にないくらいなので大したことないのでは笑
公園の方が絶対いいですよ‼️- 9月11日
-
はじめてのママリ
まぢですか…😵😵(笑)
お子さんはどうでしたか?👀見てました?👀(笑)- 9月11日
-
恐竜ママ
外でペンギンショーがあったり、トドがいたり、ヒトデが触れたりしたのでそれは楽しかったようですが、
また行きたいとは言わないですね😅- 9月12日
-
はじめてのママリ
魅力感じないですよね…笑
ありがとうございます!- 9月12日

はじめてのママリ
みなさん、コメントありがとうございます!
ここでもう一つ相談させてください!😭
この事を旦那に相談と言うか愚痴ったんです!
そしたら、「そんな事考えなくてもいい、頻繁にいくわけじゃないんだから行けばいい」的な事を言われ…「そういう考えなんだね。じゃ相談しても意味なかったわ」と言ってしまいました🤮(笑)
誘ってくれたママさんの他にもう一人ママさんがいるのですが、その方は2人子供を連れてきて下の子は2歳児です。札幌市→室蘭の距離を一人で運転してくるそうです。
みなさんならありですか?
その方からのグループラインの返信が少ないので、どう思ったるのか分かりません😭
そして流れはもう『行くの楽しみ』という雰囲気になっちゃってます。。
ここからどのように場所変更したら良いでしょうか😭😭😭😭😭

ままりぃ
私ならなしですね!笑
この時期にいくら友達とはいえ他人の車に長々と同乗したくないです。。
タクシーさえ乗らないようにしてるのに😭
一人で運転していくにしても、遠すぎて子供が泣いたらカオスになって疲れそう。。
15分の距離でもグズって泣き喚くこともあるので、行くなら家族で行きたいです😂
最近下の子がチャイルドシート拒否でずっとギャン泣きで疲れてきちゃって…。たぶん目的地に着くまでずっと泣いてると思う。今回私はパスするからみんなで行ってきて😊って明るく言うのはどうでしょう💦笑
-
はじめてのママリ
確かに…!
考えただけでも疲れてしまってます…(笑)
下の子は旦那と留守番させて、私と息子だけで行きますが、それでもトイレ休憩とか、あーだこーだ文句言ってこられそうです…(笑)
誘ってくれたママさんは、気にしないで!と言ってくれますが、あなたは良くても私がだめなのよって感じです🤮🤮
場所を提案してもらったのに、断るのも心苦しいといいますか…🥺他の近場の場合を私が考えて、ここはどう?って感じで場所の変更を提案して明るく断るって感じでも大丈夫かな…?とか思ってます🤮- 9月12日
-
ままりぃ
気にしないで!じゃなくてこっちが気になるのーってことありますよね😂💦
下のお子さんは旦那さんがみてくれるんですね!
下の方が書いてある案もいいな!と思いました😊子供がもたないから近場はどう?って自然な感じがします💕- 9月12日
-
はじめてのママリ
ですね!!!参考にします😊
ただ、今のママ友たちのグループラインの感じだと、ほぼ決定して、みんな楽しみだねってなってまして…(笑)そんな中のやっぱやめたいの意見って、なんだコイツって思われないかな…とかそっちも気にしちゃいます😭(笑)- 9月12日
-
ままりぃ
それは言いづらいかもですね😅
最悪参加しなくてもいいのであれば、旦那さんに悪者になってもらって笑
旦那が下の子見れなくなったからいけなくなった🥺ですかね💦- 9月12日
-
はじめてのママリ
そうですよね…😭
車別々ならまだ行ってもいいかな…と思いました😵
車を別々で現地集合にしようと提案したら、ガソリン代と高速代がかかるからと言われて断られました😭
室蘭から高速なしで実家に行けるので、帰りに実家寄ることになったから車別々でもいい?と言うのは変に思われますかね?!😵😵(笑)
その秘技、何かと使えますよね!(笑)- 9月12日
-
ままりぃ
高速代節約するため〜!?ってちょっと思っちゃいました😂実家が近いならその手もありだと思います❣️
高速代かかるなら別の場所にする?ってなりそうな気もしますが。。💦笑
使えますよね😂- 9月12日
-
はじめてのママリ
本当にそう!🤣
最初レンタカー借りてみんなで行こうと思ったってのも言ってました……ムリムリ😭😭🤮🤮ッテ感じです🤮
高速代かからないところが良いですよね…🤣
色々話聞いて下さりありがとうございます!🥺🌈🙏- 9月12日

ぐでたま
近場に提案したいなら
『子どもがチャイルドシート苦手で長く持たないから近場で遊びたい』とか
仲の良さによるけど
『高速代もったいないからそれなら子どもが室内で遊べるとこ行かない?w』とかかなぁ
-
はじめてのママリ
参考になりなります!ありがとうございます!
ただ、今回のお出かけは、前からいつも行ったことない少し遠出してみたいね.って話してしまっていたのです…🤮
でも改めて考えると、やはり遠いところはめんどくさいです😭😭😭(笑)
グループラインの話の流れも、楽しみだね!ってカンシでほぼ決定してます。
自分だけ、やっぱやめたいって意見はなんだコイツって思われないか…そっちも気にしてしまう性格で困ります😭(笑)- 9月12日

ぐでたま
『遠出』の受け取り方が違ったんですね💦
辞めたいの理由によって『なんだこいつ』って思われる可能性もありますよね💦
例えば子どもが車酔いしやすいとか
『その理由なら仕方ないか』って思われるような理由を言って距離置かれるくらいなら
わたしなら面倒になるので離れますw
もしくはもう各自で集合にだけしてもらって今後遠出しないで近場で遊ぶようにするって感じかなぁ
-
はじめてのママリ
遠出のレベルが違いました🤣
そうですよね…仕方ないなって思える言い訳や断る理由を考えることにして、各自で集合できるようにしてもらおうと思います!🤣- 9月12日

はじめてのママリ
みなさん!
室蘭阻止できました!!!!(笑)
札幌市近郊で、高速使わずに行ける公園になりました!🙏
朝から雨なら中止にしたいですけど、だめですかね。。。(笑)
雨ならみなさんは何しますか?😭

ぐでたま
阻止できてよかったですね!
雨なら室内で遊べるところに行きますかねぇ
住んでる場所にもよるかもしれないですが
新札幌のファンタジーキッズリゾート、キッズUSランドとかですかね!
-
はじめてのママリ
またまたコメントありがとうございます!!!(笑)
ファンジーキッズリゾート!?調べてみます!!- 9月12日

ママリ
室蘭阻止良かったですね!!!!
正直この時期にあり得ないと思ってたので、ママ友さんのこと見直しました🤣
雨なら新札幌かアリオか、たしか川下公園にも室内の遊べるところありますよね。
楽しんでください✨
-
はじめてのママリ
私もです…。いい人だと思ってたけど、この件でちょっとないなって思ってしまいショックでした(笑)
私と他のママさんに行き先任せると言ってくれたので良かったです!
川下公園もいいですよね!- 9月12日

かな
札幌住みです☺️
この間八雲の帰りに室蘭で一泊して、帰宅しました。
室蘭→札幌も遠かったです💦
帰りは子供達寝てくれたので良かったですが☺️
その時に初めて室蘭水族館に行きました😌❗️
水族館自体は本当に小さく10分程で見終わりました😆💦
ほとんど水族館敷地内の遊園地がメインになるかなぁと思います😄
天気が良ければ遊べますが、雨だと室蘭まで行って水族館に行くのは大変です😫
その帰り、水族館向かいの道の駅に寄り、ソフト食べて、帰りました😊
美味しかったですよ✨
水族館自体は、
小樽水族館、千歳水族館の方が楽しいのでおすすめです♫
今、千歳はサケが来ているみたいなので、近々千歳水族館に行こうと思ってます😄❗️
各自で車出して、行くのも室蘭までは、遠くて大変ですね😱💦
せめて、小樽、
千歳、苫小牧あたりが、無難なのかなぁと思います😅❗️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
サケのふるさと館、実家の近くで数回行ったことあります😊✨
小樽水族館も最近言ってないので候補にあがりました☺️
ママ友の一人が、下の子を預けられなくなり室蘭まで遠出厳しいと言ってたので、今回は室蘭はやめました!✌️
札幌市内、近郊で一時間かからないくらいでいける公園にいくことにしました!☺️
雨だったらどうするか考えようっていってたのですが、私は雨天中止にして遊ぶのもまた今度にしたいです🤣🤣だめですかね?🤣🤣- 9月12日
-
かな
室蘭はやめになったんですね😆
良かったですね😌
雨天中止でも全然いいと思います☺️❗️
ちなみに室内で遊ぶ場所だと、新札幌のファンタジーキッズリゾート、
川下公園近くの厚別区のトライアルの2階のusキッズランド
、江別のぽこあぽこ
は、よく子供達連れて遊びに行きます😊♫- 9月12日
-
はじめてのママリ
厚別区のキッズユーエスランドは大きいですか?☺️込み具合とかどうでしょうか?😊
- 9月12日
-
かな
厚別区のキッズユーエスランドは1番大きいです✨
平日よりは、休日の方が人はいますが、
よくママ友や幼稚園の友達と午前中から遊んで、下のトライアルでお昼や飲み物、お菓子買って一日中遊んでいます♫- 9月13日
-
はじめてのママリ
今日家族で行ってきました!😊
一番大きいんですね!
1日コースにしたら、退室して再入場もできるんですね??👀🌟- 9月13日
-
かな
行って来たんですね✨
清田区の西友の3階にもあるのですが、厚別のユーエスランドよりは、小さいです😅💦
利用時間内の間であれば、1日コースじゃなくても退出して、再入場できますよ☺️❗️- 9月13日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!!😳✨
いいこと聞きました☺️ありがとうございます!- 9月14日

ママリ🔰
室蘭水族館、阻止できて良かったです🤣
前に行きましたが、秒で終わりましたよ😂、、、
千歳住みですが
さけのふるさと館、ピッピ千歳よく行きます☺️
ピッピは今コロナの兼ね合いでおやすみの部分はありますが、かなーり遊べます😍!
-
はじめてのママリ
ほんとに良かったです…🤣🤣🤣
実家が千歳の隣町なので、その2つたまにいきます💗😊
コロナもどこまで気にしていいのか😭
室内だしあえて複数で集まって行く所じゃないのかな…とか😭家族でいくのと、友達と行くのと変わらないように思ったんですが、一緒に暮らしてる人とそうじゃない人の差ってでかいですよね…🤣
雨天中止にしようか迷ってます!- 9月13日
はじめてのママリ
ですよねですよねですよね…
その車に乗って良いと誘ってくれたママさんに、お断りして各自でもいいよって言ったんですけど、『ガソリン代、高速代がそれぞれかかっちゃうから一緒に行こう』って言われまして…😭それもそうだけど、チャイルドシートの事もトイレ休憩とかもあるし、何より気疲れしてしまうので断ったのに😭😭
なんと言えば伝わりますかね?😭
ぐでたま
高速乗るなら尚更チャイルドシートつけないと危険だと思うし
運悪く警察に見つかったらママ友さんが捕まっちゃうからって伝えたらどうですかね??
はじめてのママリ
ありがとうございます!
使わせてもらいます!!
ぐでたま
各自で行けるようになること祈ってます!
はじめてのママリ
ありがとうございます!