
6ヶ月に入っても心音が下の方で聞こえることが気になります。皆さんはどのあたりで聞こえますか?
6ヶ月ぐらいで、エンジェルサウンズを使っている方に質問です。いま20週3日なのですが、心音が聞こえるのがいまだにけっこう下の方で、アンダーヘアのちょっと上ぐらいの時が多いです。(>_<)
私が通っている産科は子宮頸管長とか見てくれないので、心音がこんな下で聞こえるのは、子宮頸管が短いからなのかなとか、赤ちゃん下がってきたりしてないのかなとか気になってしまいます。
6ヶ月に入ったあたりだと皆さんどのあたりで心音聞こえてますでしょうか?教えていただけると幸いです!
- えび(8歳)
コメント

退会ユーザー
私もエンジェルサウンズ使ってましたが、
いつもアンダーヘアのぎりぎり上くらいでした(^^)
頭が下だと、心臓はもう少し上かな~?って思ってましたが、
心音がはっきり聞こえるのはいつもそのあたりでした。

Duffy*❀٭
私も、使ってました!
アンダーヘアぎりぎりでしたよ(*^^)v
聞こえると元気だなって安心しますよね\( *ˊᗜˋ* )/″♡
-
えび
アンダーヘアぎりぎりでしたか!なんか初期からあんまり位置が変わってない気がして不安でしたが、少し安心しました。( ´∀`)
まだ胎動も少ないので、力強い心音が聞けると安心しますね。ありがとうございます!- 7月11日

とも
私は18週の時に切迫流産で9日間入院をしていました。
その時は毎回、左側にいました。
皆さんが言われているアンダーギリギリの場所はお母さんの音と言われ聞かされました。
違いは赤ちゃんの方がドックンドックンの音が速かったです。
赤ちゃんも動き回るのでお腹の中で逃げてました^_^;
助産婦さんに逃げまくってるねって言われてました。
えび
やっぱりアンダーヘアの上ぐらいでしたか!たしかに心臓がこんな下だと、頭はもっと下だよなー。。とか変な感じしますよね。でもさおりんママさんもいつもそのあたりだったとのこと、少しホッとしました。ありがとうございます!( ´∀`)