

559ayt
我が家のおすすめポイントはリビングの窓を大きくしたこととそこに続いているタイルデッキです😊
あとは1階の扉をなるべく吊り引戸にしました!
レールがないので埃も溜まらす掃除機もすいすいかけれて楽です😊
子供を抱っこしながらでも手でちょいっとやると開け閉めできてこれも楽です😊
もっとこうが良かったところは2階の窓に雨戸をつけ忘れたところです😭

オスシ
・単純にもっと広さ(家の坪数)が欲しかった
・玄関をもっと広くすれば良かった
・食洗機と裏口、付けたけど結局使っていないので他の部分にお金をまわせばよかった
・デザイン重視でブラインドカーテンにしたけど、意外と外から丸見えなので普通のカーテンにしたら良かったかも
ちょっとした後悔です😂
アクセントクロスや照明にはこだわったので、家具など含めデザインは気に入っています✨
庭もかなり広くとれたため、満足しています!!
85点くらいかな💡

A
ポイント
玄関を広くしたこと、
中庭をつくったこと、
リビングをひろくしたこと
洋服専用部屋をつくったこと靴の収納が大量にできること
後悔は
2階のまどで一部曇りガラスにすれば良かった

maa
よかったポイント
○玄関収納(上着もかけられるようにポールもある)
○回線
○洗濯物をすぐしまえるスペース
○キッチンからすぐにウッドデッキに出れる(生ゴミをすぐ捨てれる)
○1階リビングなので、2階にもトイレ(子供が夜中によくトイレに行くので)
後悔ポイント
○コンセントの位置
○リビングに収納もう少しほしい
○2階のベランダに水道つければよかった
ですかねー!
住まないと気づかないこともありますが😭
コメント