※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
子育て・グッズ

保育園の洗濯物を持ち間違えた場合、洗濯機で洗うか、そのまま持って行くか悩んでいます。

保育園で先生が水洗いした洗濯物がビニール袋に入れてカバンに入っていたのですが、息子のではありませんでした。
この場合、皆さんなら洗濯機で洗いますか?
そのまま明日保育園の持って行きますか?

コメント

メメ

洗って持って行きます。
でも洗剤とか柔軟剤のにおいが嫌!って人もいるから難しいですよね…。

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね💦
    洗おうと思ったのですが洗剤のにおいが気になる、一緒に洗濯されたくない、ってこともあるかなと思って、皆さんがどうされるか質問させていただきました💦
    洗って持って行きます!
    回答ありがとうございました😊

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

うちの園ではお互い洗濯して返却してます。ルールがあるわけではないですが。。
洗って持っていきます。雑菌がわきそうですし、そのままはちょっと😅

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうですよね💦
    洗剤のにおいとか知らない人の洗濯物と一緒に洗ってほしくないとか、あるかもしれないし…
    と思って質問させていただきました💦
    洗って返却します!
    ありがとうございました😊

    • 9月11日
べき

私なら洗って持っていき、違う子のが入ってたこと、一応洗ったけどまた洗ってって伝えてください、と先生に言います。
自分が入ってなかった方の立場なら、洗ってないのよりは洗ってくれてた方が再度洗濯するにしても汚れの落ちが違うのでありがたいです💦

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    確かにそうですよね💦
    洗って返却しようと思ったのですが、いろいろ気にされる方もいるかなと思って質問させていただきました💦
    洗って返却します!
    ありがとうございました☺️

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

洗って持っていくのが親切かなと思います☺️

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうですよね😊
    洗って返却します!
    ありがとうございました☺️

    • 9月11日