
同居している義母との旅行について質問です。娘の1歳のお祝いに旦那と3…
同居している義母との旅行について質問です。
娘の1歳のお祝いに旦那と3人で旅行をしようと前々から話していました。
コロナもあるので同じ市内の旅館に宿泊予定です。
そしたらお義母さんも一緒に行きたいと言われ…
同居の手前一緒に行くことにしました。
皆さんのご意見お聞かせください。
宿泊する部屋は義母と同室にしますか?
私は部屋を分けたいですが、気まずいですよね(^^;)
義父は他界している為居ません。なのでお義母さん1人です!
義母とは仲悪い訳ではないのですが
初めてのお泊まりくらい家族だけで過ごしたかったのが本音です😭
コロナの中での旅行のご批判はお控え下さい。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

まり
別の部屋にします!
一緒に連れてって貰えるだけありがたいと思えと思ってしまいますかね笑

ママリ
ええ〜😭
一緒に行きたいって…
義母さん少し我慢して…笑
でも行くとなったら同室だと思います😭
それこそ、同居の手前…(;_;)
家族水入らずで行きたかったですね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
図々しいですよね笑
別部屋希望してみて、嫌な顔されたら諦めます😭- 9月11日

はじめてのママリ
分けた方がいいですね〜😭💦
娘が場所見知りして泣いてお義母さんも眠れないかもしれないから、2部屋とっときます!って言ってもダメでしょうかね…😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
その理由ナイスです!
伝えてみます‼︎
それで断られたらもう全て諦めます笑- 9月11日

ママリ
えぇーせめて初回はついてこないで欲しかったですね😭
別の部屋にしたいですが難しいと思います。
旦那さんとは話し合いましたか?試しに「はじめての家族旅行だから最初は家族3人水入らずって思ってたけど…部屋どうする?」って聞いてみては?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
旦那に言っても任せるで終わってしまいました😱
それにもイライラです…。
ダメ元で別室希望してみます😭- 9月11日

はじめてのママリ🔰
せめて初回は遠慮してほしいですよね💦
私も同じような経験ありますが別の部屋にしましたよ😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
やっぱり別な部屋の方が気持ち的にも楽ですよね…。
私もダメ元で別室希望してみます!- 9月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
行きたい言われて一瞬凍りつきました笑
別部屋希望してみます!
まり
義母さん常識ハズレもいいとこですね笑
お金全部もってくれるとかならまだ許せますが笑
はじめてのママリ🔰
常識外れてます!
3月コロナの中海外旅行強行しようとしてました😱
勘弁してって感じです😭