
父の姉が急に飛行機で北海道に来ることになり、コロナや健康面で不安がある。対応に戸惑いを感じている女性の気持ちです。
気分を害するかたがいたら申し訳ありません。
最悪…
今父が来て、東京のお姉さん(父の姉80歳過ぎ)が今から飛行機に乗って来ると違う親戚(一時間くらい離れた地域)から連絡があったと。
そして父に空港まで迎えに行ってほしいと。
私達が住んでるのは北海道で比較的コロナの少ない地域です。
なぜ今この時期に来る??
いきなり決まったのか前もって決まってたのかは知らないが父に連絡が来たのは今日。
そして今日来る。
すべてがおかしい!!
どこに泊まるかとか何日いるかも父はまだ何も聞いてないみたいです。
もちろん東京に住んでるからといってコロナに感染したり菌を持ってるわけではないのはわかってます。
でも父も70歳過ぎて糖尿持ち。
母ももうすぐ70歳。
我が家も私は喘息持ち、子供達もまだ小さい。
両親とは別に住んでるけどすぐ近くなのでもしお姉さんが実家に寄るようなことがあれば顔を出さないわけにはいきません(>_<)
この気持ちをどこかに吐き出したくて書きました。
- ののママ(6歳, 8歳)
コメント

まままり
北海道住みです。
完全に気の緩みですよね…。最近だと道外ナンバーの車もよく見かけるようになりましたし、感染発表者の中に何故か道外の人が出てきていますし…。
ののママ
コメントありがとうございます!
今東北に住んでる妹に愚痴?の電話したら、父のお姉さん認知症らしいです。旦那さんは確かいなくて、近くにいる弟(父の兄)がちょこちょこ面倒を見てると情報をもらいました。
来るって言うことが本当なのかも気になります(>_<)
この前車に『北海道在住です』っていうステッカーを貼ってる東京のナンバーが走ってました。
明日上の子運動会で下の子預ける予定だったけどやめようかな…